goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録

思いついたままの雑記帳

'13 9月19日~9月28日  お月さま

2013年09月29日 05時00分16秒 | PHOTO

9月19日

デジイチのレンズ取り替えんのめんどくさかったから、コンデジにて
40倍のデジタルズームだと、あまくてイマイチだな
(トリミング無しの撮って出し)



9月20日(その三)
超解像シャープネスをオフにしてみた
あまり変わらんか?
満月じゃないので、右側が欠けてるのがわかる



9月21日
今日のお月様!
薄雲が多くて、イマイチだなー
( ´-ω-)



9月22日
23日の明け方(午前4時32分)、雲間からなんとか撮れた1枚。
雲かかってるから、ちとボーっとしてる。
しかしS:1/42でよく撮れるな。最近のコンデジの手ぶれ補正には、感心するわ。
まあ等倍にしてみると、微妙にぶれてんだけど・・
(^_^;)



9月23日
  くもり


9月24日
  くもり


9月25日
  くもり


9月26日
27日の早朝(4:26) s: 1/141



9月27日
28日の早朝(4:16) s: 1/120



9月28日
29日の早朝(4:32) s: 1/50



MADOKA180

2013年09月23日 20時35分24秒 | PHOTO
1ヶ月以上前に買っておきながら、まだ箱も開けていないもの。
NEX用の魚眼レンズ!
この写真撮ってから箱を開けてみたんだけど、レンズはシリカゲルの入ったビニール袋の中だから、まだカビはついてないだろう、たぶん。
f(^_^;
これで360度撮影をするつもり
いつか



9月23日明け方の月

2013年09月23日 05時00分00秒 | PHOTO
23日の明け方(午前4時32分)、雲間からなんとか撮れた1枚。
雲かかってるから、ちとボーっとしてる。
しかしS:1/42でよく撮れるな。最近のコンデジの手ぶれ補正には、感心するわ。
まあ等倍にしてみると、微妙にぶれてんだけど・・
(^_^;)




23日午前4時42分
S:1/60
かなり雲がかかってる。

9月20日の月

2013年09月20日 21時32分53秒 | PHOTO

今日のやつ
超解像シャープネスを使うと、ちょっといびつになるなー



手持ちコンデジでは、これぐらいが限界かなー?
あとは三脚使うしかないか



超解像シャープネスをオフにしてみた
あまり変わらんか?
満月じゃないので、右側が欠けてるのがわかる