かき氷!

2022-08-26 08:38:00 | 日記
こんにちは。岳野です。

先日、かき氷を食べてきました

今年で4個目のかき氷は、マンゴーでした

アイスクリーム頭痛と戦いながら食べました

そしてかき氷を落とさず食べられたことがあまりないので、
何かいい方法はないか考え中です


ニッチ

2022-08-25 16:56:13 | 日記
こんにちは工務担当の佐藤です。

盆が過ぎ、暑さもやや落ち着いてきていますが
まだまだ暑いですね

早速ですが最近ニッチを作りたいとのご要望を
たくさんいただきます。

ニッチとは壁の中にある空間を利用して
設ける棚のことで
ニッチといっても小さいものから大きいもの
までさまざまあります。

用途としては、小物を置きや
インターホン機器、照明スイッチ等の収納で利用する方が多いようです。



個人的にもニッチは空間をすっきり見せることが
できるためおススメです。

皆さんも機会があればぜひ取り入れてみてください。

私も...♬

2022-08-19 08:49:27 | 日記
こんにちは。𡈽井です。
先日、私も行ってきました!
『カエル寺』🐸✨(福岡県小郡市)

スタッフの間でちょっと話題になっていて、
ちょっと前に他のスタッフも行っておりましたが、
私も気になっていて...行きました
そこで御朱印をいただこうと思ったのですが、
御朱印帳がまた可愛くて、御朱印帳を購入★

風鈴がお寺中に飾ってあり
風が吹くと、その音で癒され涼しげな気持ちに♬*
兄弟寺として飯塚市にもお寺があるようで、
今度はそちらにも行ってみようかと思います(^^)


波佐見のかき氷

2022-08-16 14:31:07 | 日記
入江です

夏休み中の娘とドライブがてら、波佐見へ行ってきました

途中で寄った、“えん”さんのかき氷が美味しかったのでご紹介します

古民家を利用したかき氷やさん。南アルプスの天然氷を使用するこだわり

先に注文をして・・どの味も美味しそうで迷う

私が注文したのは緑茶(豆乳ミルク+あんこ)



緑茶のシロップはまだかけずに、そのままいただきます。氷の山を崩さないようにそっと。

口に入れると、甘くてひんやり一瞬で溶けた~

娘も美味しいと言ってパクパク

縁側に座って、お庭を見渡しながらのんびりと過ごすことができました


花火

2022-08-08 18:48:56 | 日記
こんにちは。工務担当の佐藤です。

あるお客様との打合せ中にお祭りのお話を聞き
久しぶりに行ってきました。



久しぶりのお祭り雰囲気に少し感動。
花火も見れて良かったです。

まだまだ暑い日が続きますが頑張ります!!!

ついに❢

2022-08-08 16:02:06 | 日記
こんにちは。𡈽井です。
ずーーーーーっっと欲しかった。
でも悩んでいた『ベタ』をついに買いました
最初青色のベタを購入

数日後...違うお店にて綺麗な赤に一目惚れ

買っちゃいました♡ 
ライトも購入!すごく綺麗です
ただ一つの水槽に1匹しか飼育できないため
ベタの数が増えると水槽の数も増えますが
真っ白のベタも綺麗なんですよね~~~
悩み中♡

Youtubeで花火鑑賞

2022-08-05 09:51:19 | 日記
入江です

一度は行って見てみたい!とずっと思っている、長岡花火大会(新潟県)

今年は、3年ぶりに開催

YouTubeでのライブ中継があり、とても有難く視聴させてもらいました

一番の盛り上がりを見せる、写真のフェニックス

幅2キロにおよぶ大花火これが見たかった

泣きましたね、花火を見て泣けました、日本一泣ける花火でした

ますます現地で見たくなりましたいつか必ず