goo blog サービス終了のお知らせ 

まんてん堂こどもクリニック

仙台市宮城野区新田東3丁目2-7
小児科・アレルギー科
℡:022-782-6260

話題の多い法事

2016年10月10日 | 院長の休日
院長、法事はいかがでしたか?

いや〜、あははははぁ
と力ない笑

今回の法事は9月にやる予定だったのが、お寺さんの都合で10月になったのです。お寺さんの無理をきいてあげたので、きっと良いことあるよ。
と思いながら、お寺のある秋田へでかけたのですが…

まず、電車で向かっていた次女から

秋田の山の中、大雨で電車が止まった!
1時間半は動かないみたい

その時、夜の7時半

一方、長女を拾う予定で、私たちは盛岡駅で待ってる状態でした。
待つこと1時間で長女を拾い

次女にもう動いたかと連絡しても
返信がない。
とにかく向かってみる。

停止中の駅近くで、また連絡してみると
結局動かないままで、タクシーで搬送してもらったとのこと
しかも、充電がきれて連絡できなかったって(^O^)

冷や汗ものでしたが、法事では話題に事欠かないことになった。

やれやれ、無事に法事が終わり仙台に帰ろうと車を走らせること10分ほど
赤信号で停車すると、まさかのエンスト!

えー!
なんとかエンジンを、再スタートさせ近くのガソリンスタンドへ

見てもらうと、部品を交換する必要があり、上手く走れても高速をノンストップで行かないと、途中で一回止まればそのまま動かない危険があるとのこと。

それから、日産やロードサービスやらに連絡し、
私たちは 花輪線、いわて銀河鉄道線、東北新幹線と電車を乗り継いで帰るはめになりました。


それはそれはお疲れ様でした。
きっと良いことは、これからですよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休診10月9日

2016年10月09日 | 院長の休日
本日は、院長 法事のため休診です。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日 6月19日休診します

2016年06月19日 | 院長の休日
6月19日は、休診です。


ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。お急ぎの場合は、休日当番医の受診をお願いします。

本日の診療を行っている小児科は

#てらさわ小児科(中山)
#加納こども医院(長町南)
#北部診療所(北仙台)
#夜間休日こども急病診療所(長町)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(6/12)は休診です

2016年06月12日 | 院長の休日
6月12日は、休診です。

院長は、今日 日本小児科学会宮城地方会という勉強会に出席です。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。お急ぎの場合は、休日当番医の受診をお願いします。

本日の診療を行っている小児科は

#さくやま小児科クリニック(南吉成)
#笹森医院(本町)
#北部診療所(北仙台)
#夜間休日こども急病診療所(長町)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のお土産

2016年05月15日 | 院長の休日



長い休みの後は、気力が落ち気味です。
ブログも あらら ずいぶん間があいてしまいました。

先週の金曜日、土曜日は院長が札幌に出かけていましたので、お休みをいただきました。

今日は、お土産を昼休みにいただきましたよ。

白い恋人&黒い恋人

黒いのもでたんだー
中味は、


黒豆風味のチョコ!
美味しい です!

新幹線で行つたんですか?
と聞いたところ、

『まだ函館までしか新幹線がいかないので、飛行機で行きました。
新幹線 楽しみにしてたのにな~~』

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2016年03月26日 | 院長の休日


昨日は、お休みさせていただきありがとうございました。
長女の大学卒業式で山形まで行ってきました。

式の後、彼女がアルバイトをしてお世話になった鰻屋さんでお昼を食べて来ました。
庭の池の水が風でゆらゆらと光る様が、店の壁に映しだされ、様々な思い出が過ぎりましだ。

4人目で初めての女の子です。子供5人のなかで、ただひとり出産に立ち会いました。
逆子で生まれた彼女は、出産直後に息をしていませんでした。小児科医として立ち会っていたのにもかかわらず、頭が真っ白になり看護師に『先生‼︎』と一喝され、我に返り無事に産声を聞くことができました。

大学在学中も、喘息の発作がおきて夜中に飛んで行ったことがありました。
帰り道 空が濃紺からオレンジ色になり陽が昇る景色が、素晴らしく美しく心にしみいりました。

屈託のない卒業式での笑顔が、私たちの子育てへのご褒美なのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、休診

2015年11月08日 | 院長の休日
今日は、院長は勉強会のため休診します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィークの旅

2015年09月23日 | 院長の休日
シルバーウィークも残すところあと1日です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

院長は、甥っ子の結婚式のため久しぶりの弘前を訪れました。
街の様子は、だいぶ変わっていましたが、懐かしい友とも再会し話が尽きません。5人の子供たちが全員顔をあわせるのも久しぶりです。

弘前城のそばのスタバに散歩がてら行ってみると、文化財を利用したという素敵なカフェになっていました。

近くには、十字架がない教会 日本基督教団弘前教会、青森銀行、旧東奥義塾外人教師館、旧弘前市図書館など洋館が歩いて回れる範囲にあります。

まだ紅葉には早い時期なのに、やけに街が賑わっていました。ホテルに戻ってテレビをみると、

弘前城を動かす

は?

なんと人の手で、弘前城を引っ張って動かす。というイベントをやっていました。
石垣修理のため、上に載っている天守閣を動かす曳屋工事。びっくりは続きます。
娘が働いている設計事務所でも、この仕事を請け負っているとな!

5人いる子供たちも、今は大きくなってそれぞれの場所で頑張っています。
何をしているのか、こんな機会でもないと、なかなかきけないものです。

2泊3日濃厚な旅をしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学会の準備

2015年07月20日 | 院長の休日
昨日の日曜日は、お休みをいただきご不便をおかけしました。

院長は、8月に仙台で行われる学会の準備に1日奔走していました。
全国から沢山の方がいらっしゃる予定で準備も大変のようです。

実行委員になり、何度か休診や受付時間を繰り上げたりと、皆様にもご迷惑をおかけしています。

あと、少しです。がんばれー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し

2015年02月12日 | 院長の休日
今日は、娘の引越しのためお休みさせていただいています。

昨日の祝日にできればよかつたのですが、昨日は急患センターの当番でしたので、休診させていただくことにしました。

我が家でも、最後の子がとうとう一人暮らしを始めます。 本人は、新しい生活にワクワクしていますが、残されたがらんどうの部屋をみると、淋しさを感じるものです。

さて、これから一汗かいてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする