ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
まんてん堂こどもクリニック
仙台市宮城野区新田東3丁目2-7
小児科・アレルギー科
℡:022-782-6260
ハロウィンリース 完成!
2019年09月21日
|
まーまれーどクラブ
ハロウィンリースの講座が終わりました。
作っていただいたのは
かぼちゃ! これは結構簡単にできちゃいました。
プレートはパイカッターを使ってスススイート作ります。
かぼちゃのツルは、楊枝に巻きつけて
今回すこーし難しいのが、コウモリ。
小さかったり大きかったり、羽がひしゃげたりと ようやくパーツが作り終えたところで、
リース土台を作って貼り付けます。
意外とここからが一番時間がかかります。
皆さん夢中になるので無言にもなります。
さてと完成ですね。
お疲れ様でした!
コメント
粘土でつくる ハロウィンリース☆まーまれーどクラブ参加者募集中
2019年08月26日
|
まーまれーどクラブ
柔らかい粘土ですので初めての方でも簡単に作ることができます。
おばけやコウモリ カボチャを作ってリースにしましょう。
お部屋が いっぺんにハロウィンになっちゃいますよ。
託児付ですので、お子様連れで参加できます。
ふるってご参加ください。
日時:令和1年9月17日(火)10:00~11:30
場所:まんてん堂こどもクリニック
参加費:500円
定員:6名 (お申し込みが必要です)
持ち物:手拭きタオツ
nenndoほかの ハロウィン作品もご覧ください
コメント
お茶のゼリー*まーまれーどクラブ 終わりました
2019年07月16日
|
まーまれーどクラブ
ひんやりおやつの企画でしたが、あいにく 涼しい日。
でも、透明のゼリーを作って皆さん喜んでいただけました。
ゼリーつくり自体は、とても簡単。
かけるシロップを工夫し、トッピングにいつもの果物をカットしたものを
用意すると、あとは盛り付けです。
盛り付けひとつで 簡単なぜりーもとても おしゃれな一品になります。
作っていただいたものの一部をご紹介しますね。
皆さんとても 上手ですね。
ゼリーは、こんな風にスプーンで くずして盛り付けましたよ。
コメント
お茶とフルーツのゼリーをつくろう!*まーまれーどクラブ募集中
2019年06月22日
|
まーまれーどクラブ
暑い日にぴったりのゼリーを作りましょう。
緑茶とリンゴ、麦茶にぶどう、紅茶とオレンジ等
お茶のゼリーに果物を組み合わせるとびっくりのおいしさになります。
おしゃれさもプラスして楽しいおやつタイムにしましょう!
日時:令和1年7月9日(火) 10:00〜11:30
場所:まんてん堂こどもクリニック
参加費:500円
定員:6名
お申込みは、お電話 022-782-6260
または窓口に直接
託児がありますので、お子様連れでご参加ください。
コメント
多肉植物の寄せ植え⭐️
2019年06月06日
|
まーまれーどクラブ
多肉植物の寄せ植え 終了しました。
用意したのは
4種類の多肉植物と飾りのピック。
植木鉢(セリアのセトモノ達)
多肉植物用の土を2種類。
使い捨てのスプーンなど
さて、あとはお好きなように植えるだけです。
ご参加ありがとうございます!
コメント
多肉植物の寄せ植え(^^)マーマレードクラブ 参加者募集
2019年05月16日
|
まーまれーどクラブ
マーマレードクラブ 次回のお知らせです。
多肉植物の寄せ植えを作ります。
今回使っているのは3種類の多肉植物です。
お子さんのいる家庭が対象なので、棘のないものだけで作りました。
お弁当に使うピックをポイントに刺しています。可愛いでしよ!
ぜひ、ご一緒に作りましょう。
日時:令和1年6月4日 10:00〜11:30
場所:まんてん堂こどもクリニック
参加費:500円
定員:4名
お申込みは、お電話 022-782-6260
または窓口に直接
託児がありますので、お子様連れでご参加ください。
コメント
しあわせの 白いパン ✳︎作りました
2019年04月19日
|
まーまれーどクラブ
今日は今年初めてのマーマレードクラブでした。
作ったのは 米粉を使用した白いパン。
パンを作るのが全く初めての方もいて
ワクワクしてもらえましたかね。
コネコネ、バッタンしてから、
発酵の待ち時間にお茶しながら
焼けましたよ。
パンをこねてる手の感触はたまらなくストレス解消になります。焼けてくる香りは心を癒してくれます。その上、焼きたてでふんわりしたパンはお腹も満たしてくれます。
心にも体にも良い講座かなぁ、
なんて
コメント
白いパンを作ろう! 参加者募集中
2019年04月10日
|
まーまれーどクラブ
今年もマーマレードクラブが始まります。
昨年参加していただいた方々からのリクエストで、パン作りを企画しました。
下記で募集しますので、ふるってご参加下さい。
米粉を使って白いパンを作ります。
手こねですが、1時間ほどで完成します。
焼きたてを味わってくださいね。
日時:平成31年4月23日 10:00〜11:30
参加費:500円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル
定員:4名
参加にはお申込みが必要です。
お電話 022-782-6260
または窓口へお申込みください。
コメント
松ぼっくりのリース
2018年11月13日
|
まーまれーどクラブ
すっかり報告が遅くなってしまいました。
松ぼっくりの リース づくり 楽しく終了いたしました。
当初の募集人数は4名でしたが、人気があり 6名に拡大して行いました。
クリスマスにはちょっと早いですが、とても素敵な出来栄えで すぐに飾りたいですね。
シダ―ローズにまず皆さんびっくりしていただきました。
こんな風にバラの形の松ぼっくりあるんですよ。
しかも 近所で拾えるんです。
さて みなさんの作品ご覧くださいね。
どんぐり
コメント
松ぼっくりのリースを作ろう☆募集
2018年10月06日
|
まーまれーどクラブ
薔薇の形の松ぼっくり、シダーローズを使ったリース作りです。
どんぐりでトトロも作って一緒に飾りますよ。秋から冬にかけての玄関が楽しくなります。
是非ご参加くださいね!
日時:10月23日10:00〜11:30
参加費:500円
定員:4名
場所:まんてん堂こどもクリニック
託児もありますので、お子様連れでもお気軽にご連絡くださいね。
申し込みは、お電話で
022-782-6260
シダーローズはこんなです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ブックマーク
まんてん堂こどもクリニック
まんてん堂こどもクリニックのHP
ぴよくん谷のクラフト仲間
まんてん堂に飾ってある粘土作品作者のブログ
最新記事
令和7年1月の予定
令和6年12月の予定
マイナ受付は暗証番号で
11月28日午後休診のお知らせ
子宮頸がんワクチンのキャッチアップ期間
令和6年9月の予定
令和6年7月の予定
令和6年6月の予定
水曜日の午後
令和6年5月の予定
>> もっと見る
カテゴリー
今月の予定
(79)
事務的なこと
(1)
クリニック紹介
(1)
まーまれーどクラブ
(62)
予防接種
(82)
クリニックのこと
(170)
病気
(40)
子育て
(16)
院長の休日
(57)
絵本
(4)
雑談
(130)
忘れ物
(3)
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
小児科クリニックに勤務。
ブログを任されています。
院長もインタビューで登場いたします。
最新コメント
satoo44ki/
予防接種はなぜ学校で集団接種しなくなったか
怠け者のお母さん/
予防接種の複数同時接種
みか/
予防接種はなぜ学校で集団接種しなくなったか
satoo44ki/
とまとまとまと
大船 正美(旧姓八巻)/
とまとまとまと
ちゃ~/
別れと出会いの季節
yuki/
別れと出会いの季節
大船正美(旧姓八巻)/
息子の結婚
佐藤宣貴(よしき)/
息子の結婚
大船 正美(旧姓八巻)/
息子の結婚
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について