goo blog サービス終了のお知らせ 

OLマリナの幸せ探し

「幸せになりた~い!」が口癖のOLマリナの退屈な日々をツラツラ綴った日記です。

こんなのもらったら♡(Dior)

2008-08-17 16:11:49 | 結婚(妄想)
親友のユカがキラッキラのエンゲージリングを見せびらかしてくれたので、私も欲しくなった(笑)

ユカのはハーフエタニティっぽく見せつつ、そうじゃないかんじだった。
石の大きさがバラバラ?
なんかシンメトリーじゃないっぽくって、それがさらにキラッキラに見える感じだった。

今は私、結婚熱ぜんぜんないんだけど、指輪は欲しい(笑)

で、久々に妄想してみた。


いろいろネットしててかわゆいのを見つけた。

やっぱDior大好き。

oui、mimiouiからはまったDiorでしばしうっとり。。。





こんなの、がいい~!!!

ひっかけそうで、絶対ふだんづかいできなさそうだけど(笑)

夢はこんなの。

タカソー!!!

こんなの見てしまたら、お手頃価格のじゃ満足できなくなってしまう~。。。

と、思いつつウットリ♡

古くさくなりそうなものは極力避ける!

2007-12-03 23:30:53 | 結婚(妄想)
先日、結婚式で実家に戻った時の事、式の興奮冷めやらぬ私は、母に、

『おかんの、結婚式の写真みせて~』

と頼んだ。





見なきゃよかった・・・。





ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふるくさ~!!!


って感じでした。

まぁ、今から四半世紀前の話なので致し方なしなのかもしれんが!


なんだか、イメージとちがうっつーか。

「わー!かわいー!!!」

ってなる予定だったんだが。
イモねえちゃんでしたよ。
なんだか、金屏風の前ってゆうのも笑えた。
最近は、新郎新婦の背景はカーテンや窓から見えるガーデンとかが多いと思うんだけど?


確かにTV見てて、例えばこの間離婚した花田勝&美恵子夫妻の、当時の映像にしても疑問だもんなー。
当時は、そんなんが流行っていたんだろうが。。。
前髪トサカ気味っすよー。みたいな。

例えば、先日結婚した友人。
もう、エビちゃんみたいにウェービーなヘアスタイルですんごいかわいかったんだけど、あと四半世紀したら子供に腹をかかえて笑われてしまうのだろうか・・・。



私はそんなの絶対イヤである。


で、考えた。


そんときの流行ってば絶対終了して、それが終われば、若者の笑いのタネになってしまうのよね。


っつーことで、私は、ヘップバーンをめざそうと思う。

ヘップバーンのヘアスタイルとか、今見ても凄くステキだし。

ローマの休日とか、ティファニーで朝食をとか。あんな風なヘアスタイルで、ブリブリしないシンプルなドレスが後々もいいんじゃないだろうか?



あー!最近ヘアスタイルって生花を飾りまくってたりする。
アレも私は好かない。
似合わない雰囲気の花や色だったりすると最悪だと思う。
しかも私、お花独特のキレイな発色が苦手だったりする。
ベージュとかスモーキーピンクとか私の好きな微妙な色の花ってないし。


っちゅーことで、あの頭に生花を飾るのも流行&花屋の陰謀ととらえて、私は極力避けたいなー。
それこそ、シンプルなマリアベールとか、ボンネとか、結婚式でしかできないようなヘッドドレスをつけたいと思うのだ。


40年後、孫に

『わぁ~。おばぁちゃん、かわい~♪』

と言われる写真を残すのだ!!



3連覇!!!(笑)

2007-11-25 20:49:38 | 結婚(妄想)
まさかの、ブーケキャッチ3連覇であります。

週末、高専時代からの友人の式に出席して。
ほんとはプルズだったんだけど、リボンがからまっちゃって、トスに変更になってそれを見事キャッチ!!
今回は白熱した戦いだった。
3度目の正直ってやつ?いい加減嫁に行けってこと??
最近、気づいてんだけど、結婚式のアルバムを作るために呼んでるプロのカメラマン、ブーケキャッチするとかならず「写真撮らせてください」って言われる。友人の思い出の結婚式アルバムに採用されるのかなー??

今回の友人はゲストハウスウェディング。
教会からのびる長い階段がウリで確かにステキだったー。

教会式もみんなに見守ってもらえる点ではステキなのよね~。
と揺れる妄想・・・。

今回、友人は、私の出席をかなり意識して式を組み立てたよう(笑)
私はかなりの式に出てるので、マリナを満足させる式を!!って考えてくれてたみたい。

〈どんなだったかメモ〉
教会式。
挙式での指輪交換はなし。
式後、ガーデンでデザートバッフェ。
披露宴。
テーブルの上には焼酎が一人1本。それに名前がかけてある。ボトルの中に(ボトルに切れ込みが入っていて焼酎説明書が入っている)メッセージカードがはいっている。(←結構金がかかった演出と見た。)
ウェディングドレスで入場。
来賓の挨拶と、友人の言葉。

お色直し。
色打ち掛けで入場。
和装でケーキ入刀。(なかなか粋でかわいかった♪)
友人からの余興。
旦那側。プロジェクターを使用し「おもいっきりテレビ」のフリップを真似たテーブル対抗虫食いクイズ。
会場は①②③のパネルを挙げる。景品は、藤原紀香の結婚式の引き出物に入った高級梅干し。(我がテーブルが景品ゲット!うまかった!!)
新婦側(私と友人担当!)。用意した余興は「クイズマジオネア」おかもんたのやつです。もう、みのもんたつながりでひやひやしましたが成功でした。会場のノリも良く楽しくできたのでよかったです。がんばって、ミリオネア風素材や音源を探した甲斐がありました。みなさんにお褒めの言葉を頂きました。

でまたまたお色直し。
薄い青に濃い青で柄の入ったドレスで入場。
出席者全員でリングリレー。
リボンをもってそこにリングを通し、リレーする。
で、指輪交換。指輪は、カルティエのラブリングでした。
あとは、ママへの手紙と、生まれた時と同じ体重のクマちゃん。

良い式でした。
友人は、私を泣かそうとしてたみたい。
ずーっと、私達友人のテーブル席を見ててにこにこ。
で、私達の席を通り過ぎるたびに泣きやがる!!
『泣くなよぉ~!』といいつつもらい泣きしまくる私。
通り過ぎた後も彼女が嗚咽を挙げながら泣くもんだから、こっちまでさらに泣けてくる。
周囲はそんな私達を見ながら苦笑です。

式の後、
『マリナ、泣いたね!(ニヤリ)』
とされました。
悔しい(笑)。
彼女は、ずっと福井っ子だった。
旦那(2コ上の先輩)は学校卒業後、岐阜勤務。その後京都に転勤。
ずっと遠距離恋愛で、7年間。彼女は来週から京都にお引っ越しです。
すでに県外に出ていて結婚ってわけではなく、ずっと県内にいて結婚で県外へと出て行くからそういった点で私達も彼女もなんだか感慨深いものがありました。
だって、これからは突如実家に帰って『飲みいこー』ってことができなくなるし。
ほんとに、盆、正月にしか会えないのよね。。。
女子って、そういう面ではすごく悲しい。

今回、友人は結婚式評論家と化した私を満足させるために、和装ケーキカットやリングリレーなんかをやってくれたんだろうなー。

次はそろそろ私の番(もう3つもブーケもらったしねー。)。
私以上の結婚式評論家はたぶんいないけど、今度はみんなが結婚式経験者である。
それはそれで、プレッシャーである。
おもいっきり楽しい結婚式を妄想しないとねー!!


ゆびわ

2007-11-12 22:02:45 | 結婚(妄想)
長文が消えた。書き直し。むかつくぞ!
では、気を取り直して。

今週末、名古屋にクリスマスプレゼント購入に行ってきました。

結局わたしが買ってもらったのはディオールOuiです。
見るだけだったはずが、すんごくかわいくて。はい。

ダーリンは、結局グッチのリングと名刺入れです。


今回、初めて、ブランドショップばっかりをハシゴしました。
しかも、冷やかしじゃなくちゃんとした買う気まんまんな雰囲気をだして。
お店の人もみんなすごく丁寧に対応してくれて、勉強になりました。

今回、ティファニー、ディオール、グッチ、ヴィトン、シャネル、エルメス屋さんに足を運んだのですが、私気がついた!!

ティファニーは宝石屋さんでブライダルリングもシンプルでオーソドックスで飽きがこなくて万人受けするかんじ。

でも、他のブランドはちとちがう。
他のブランドもちゃんとブライダルリングとか置いてるけど、クセがありますね。
服やバッグや靴がメイン商品で、ブライダルリングもそのブランドイメージが強い。
リングにもそのブランドの独特なモチーフやブランド名の刻印が入っていたりする。
そのブランドが好きで、そのテイストが似合う人が喜ぶデザインになっているんですよねー。

ということで、私は今までエンゲージリングやマリッジリングは街の宝石屋さんやティファニーのオーソドックスなモノをするって考えていたけど、くつがえったね!
自分の好きなブランド屋さんにいけば、自分のツボにはまるステキな個性的なリングに出会えるっぽいです。


今回実は初めてディオール屋さんに行って、それまではなぜかデヴィ夫人のイメージが強くてケンエンしていたのですが、他のどのブランドよりもスキなテイストと気づきました。
そして、お店のお姉さんがすんごくいい人でした。オマケにゴルメットちゃんのシールまでくれちゃいました。
もう、ディオールが大好きになっちゃいました。

私は、絶対ディオールのリングでしかプロポーズ受けないし、指輪交換とかしません!!


ディオールバンザーイ!!

次は自力でminiouiを購入しまーす!!

妄想スタート!どんな挙式が良い?

2007-11-09 00:52:23 | 結婚(妄想)
なんだかまだプロポーズをされたわけではないけれど、たぶん来年年末あたりに結婚しそうな気がする、私。
(と、これで破局したら笑えない~)

なんで、来年年末かってゆうと、来年一年その中でも12月が細木数子 教的に、私『達成』彼『再会』ということでベターなタイミングということ。あと、ちょうど彼と私の目標貯蓄金額に達成するのがこの頃になりそうということで。
(いちおー彼も来年年末辺りとは考えているようで)

で、私は、結構友人達の結婚式にお招きしてもらっていて、いろいろ妄想するわけです。私だったらこうするなーとか。

で、私だったらこうしたいというアイディアが最近むくむくと湧いてくるので覚え書き程度に書いておこう、あと、みなさんの意見など聞きたいと思い、『結婚(妄想)』というカテゴリついに作りました!

今回の妄想は、どんな式がしたいか!
(あくまでマリナ意見。彼がどうしたいか、家族がどうしたいかは知りません。)

海外挙式。
あこがれはする。でもなんか、ハワイなイメージ。ハワイに新婚旅行はしたくないのでイヤ。
新婚旅行先はヨーロッパ周遊が良いと決めている(あくまで私がそう思っているだけ(笑))ので、やるならヨーロッパが良いが、家族だけでやるにしても¥300万くらいかかるとJTBカタログで立ち読みした気がする。
お祝儀があまり期待できないのもキツい。
身内or2人だけでやるのはこっぱずかしくないというメリットはあるが、せっかくのドレス姿を友人達に見てもらえないのは悲しい。帰って披露宴をやるのもなんだかおっくう。かといって何もないのもどうかと思う。個別挨拶周りはめんどう。

教会式。
以前はコレしか念頭になかった。
でも最近、私はクリスチャンじゃねー!と思う。
友人の結婚式で何だか違和感を感じて、最近アウトオブ眼中。牧師がウソくさい。
ウェディングドレスは披露宴で着れば良いと思われ。

神前式。
白無垢着たい。
一生に一度しか着れない予定なので、着ておきたい。
親戚ウケ、特にジジババにはウケそう(マリナ側は祖父母もういないが、彼氏側は健在)。
友人の教会式では花が結構飾られてた。神前の場合親族のみでの式だからその辺ケチっても問題ない??

人前式。
一人友人がこのタイプだった。
中身は、ほとんど教会式とかわらないと思われ。
ウェディングドレスでやってしまうと、着たい白無垢が着れない。


私はやるなら神前式が良い。
っちゅーことでゲストハウス風なところでは教会はあっても神社はないのでできないっつーことです。
本格的な神社でやって、披露宴をホテルかレストランでやる。もしくは、ホテル内蔵のところで神前式してそのまま披露宴ということになります。
でも、私達の場合、ゲストが皆遠方から参加になる予定(高知でやるか、福井でやるか、間をとって関西でやるか、愛知でやるか。。。も悩みのタネです)なので、披露宴はレストランよりホテルでやった方がゲストが楽&宿泊代割引の可能性がありそうで良い気がする。あ!でもホテル内のレストランっちゅー手もあるのね。

まとめ。
白無垢着たいから神前式にする!
ホテル内で神前式するか、神社で式するか。
場所が2人の実家の間をとって関西ということになれば、平安神宮とかの由緒正しい場所でやりたい気がする。。。
彼側になったとしても、出雲大社とかあるか。。。
名古屋なら熱田神宮?
福井はそういうのナイ。
発生するお車代や宿泊代、ゲストがすぐ来れるか否かでも大きくかわるね、コレ。
もし、名古屋の場合、彼氏側ゲストは飛行機でくるの?(いくらかかるんだっ!)
もしかして、彼氏側は前日から宿泊が発生すんの?(こりゃまたいくらかかるんだっ!)
だったら関西でやる?でもそうすると、名古屋周辺のお車代や宿泊代が発生しないゲスト分までもそれら代金が発生するぞ?

あー頭いたくなってきた!!!!
やっぱり、海外挙式の方が楽かも。(こういうのでやきもきしない点で)




既婚者はすごいね。みんなこういうの悩みながらやってきたのねー。