goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのり北の国から。

ほんのり北の国(北海道よりちょっと南)から学生のきままな生活をお送りします★

花の命は短いけれど。

2006年07月09日 04時01分05秒 | 暇人日記。

変な時間に日記書いております。

…また2日連続徹夜で後輩宅で遊んでまいりました。
うん。
遊ぶのは楽しいです。
全力で遊んでおります。
はっちゃけてます。

う~ん…なんて言うか、内定もらったってのもあると思うけど、なんか力いっぱい遊べるのって今のうちだと思うんですよ。
しかしいくらなんでも遊びすぎかなぁ。
ここ2・3週間の間、自分のアパートで寝てないですもん。(え)

あ~
面接の準備と履歴書作成と教育実習の礼状書きやらねば~
↑実は遊んでる場合ではない。

往復8時間。

2006年07月06日 23時13分00秒 | 暇人日記。

なんとなく急に絵が描きたくなってお絵かき描き描き。

今日は仙台で開かれた合同セミナーに参加してきました。
大学が用意してくれたバスで大学(青森)から仙台へ。
片道4時間、往復8時間…。
ん~なんか疲れた。

今日はよく雨が降りますね。
ああ…なんかもう日記書く気力がないぜ。
(駄目じゃん)

今日は仙台。

2006年07月06日 01時08分53秒 | 暇人日記。

いや~
また2連続徹夜で遊んでしまった…。

日付は変わって今日は仙台の合同説明会に参加して参ります。
青森から仙台。しかも日帰り。
大学がバスを出してくでるのですが、片道4時間…。
いっそのこと仙台から実家(宇都宮)に帰りたかったり。
でも無理だな~
お金ないしな~

内定ゲット!!

2006年07月03日 10時49分05秒 | 暇人日記。

先週金曜に東京六本木で意思確認に参加して、土日は宇都宮の実家でダラダラして、今朝青森に戻ってきました~。
大宮(さいたま)から夜行バスに乗ったんですが、なんと同じ研究室の学生とバッタリ。
なんて偶然。
うちの研究室、学生3人しかいないのに…。
んで、只今研究室で書き込み中。

さっき大学の研究室でメール確認してたら…
内定1社ゲット!!!
最終面接は通っていたとはいえ、結構不安だったんですよ…
良かった~v
これもみんなの励ましのお陰です。
本当にありがとう。


さらに、一度アパートに戻ってみたら、製薬会社の面接がうかっていたらしく通知が届いておりました。
徹夜で部活の後輩達と遊んだ後、ぼろぼろになりながら筆記試験と面接受けたのによくうかったなぁ…。
とにかく、今度役員面接に参加すべく大阪府の門真市に行くことに…。
まぁ、飛行機代(交通費)全額会社が出してくれるのでいいですけど、日帰りだと1日にして2000㌔移動。
自分、移動し過ぎじゃないですかね。(笑)


それにしても、青森は寒い…
極寒です。
関東から半そでで戻ってきた私、本当に死ぬかと思いました。
ド○ールのお店の中や研究室は暖房ががんがん効いてて暖かいです。(7月だよね?)

夢か現実か。

2006年06月24日 16時42分20秒 | 暇人日記。

昨日の夜、青森のアパートに戻ってまいりました~
六本木ヒルズで某企業の最終面接があったので、そのままはやてに乗って青森へ。
宇都宮からだといったん仙台で乗り換えなのでめんでくさいのですが、東京から乗ると楽ですね~
乗り換え1回(八戸)のみです★
でも山手線・中央線を大きい旅行バッグ持ってうろつくのはしんどいし、迷惑だと実感しました。

アパートに放置し続けた水槽。
4週間放置したというのに、エビが…
さすがに全滅かと思われていたエビが…
なんと増殖しておりました。
1ミリくらいの小さなエビちゃんがワンサカ。
何故だ…。

帰宅後最初のお仕事は水槽の水交換。
とにかく生きていてくれて良かった。


いや~
宇都宮と東京は暑かったのに、青森は寒い。
まだ長袖ですね。
半そでシャツ一枚で就寝したら死ぬかと思うほど寒かったです。(馬鹿)


で、今朝。
起きたら肩に激痛。
昨日重い荷物を持ち歩いたことが原因だと思われます。
うう…。
痛いのを忘れようと思って、beatmaniaIIDX visual emotions 4のXepher、エンドレス再生。
嗚呼、幸せ。(重症)

そうこうしてるうちに送っておいた荷物が到着。
さっそくパソコン起動。
メールの確認をしてみると…


最終面接合格!!!!

…マジ?
嬉しいけど30社も落ちると現実味も失せます。

とりあえず、意思確認のためにまた来週末に六本木に行くことになりました…。
交通費がぁ…。

ハバネロは赤い方が好き。

2006年06月20日 13時20分55秒 | 暇人日記。

今日もなんか微妙に暑いですね…。

昨夜(深夜)、友達と3人でうちの近くのラウンドワンでカラオケしてきました~
受付で登録しようとしたら、『皆さんお若いようですがお幾つですか?高校生ですか?証明書お願いします。』なんて止められてしまいました。
証明書?
いいですよ?
存分に見てやってくださいって感じ。
これでも昭和生まれです。むしろ高校卒業後4年たってますけど。
更につい先週まで高校で教育実習してましたけど?

友達2人にいたっては免許証提示。
受付のオネイサン平謝り。(笑)

まぁ、老けて見られるよりはマシだけどね~。
ツインテール+ミニスカートだと何歳に見られるんだろう…。


数日前からの微熱と、昨夜からのハバネロ効果と、今朝からの生理痛のトリプルアタックにノックダウン中。

午後からお出掛けなので鎮痛剤飲んでゆっくり寝てようと思ったら、高校から教育実習日誌の催促電話が…。
『早く提出しないと評価に関わりますよ?』とか言われてしまった…。
ヤバイ。

これから書いて今日提出間に合うかなぁ…?(冷汗)

気だるい体温。

2006年06月19日 15時59分30秒 | 暇人日記。

日本語おかしなタイトルになりました。

教育実習も無事に終了し、朝から朝まで(え)遊んでる管理人です。
実習の疲れか、遊び過ぎか、3日程前から微熱が続いております。
微妙に37℃超え。
普段低血圧・低体温なもので、はたから見れば微熱ですが結構シンドイ。
もう2日間も部屋でダラダラ生活してます。

更に親と顔を合わせたくないので飯抜き。
(友達誘って1日1食は食べてますが)

風邪かなぁ…?
咳もくしゃみも出ないんだけどなぁ。
まぁ、金曜(六本木で面接がある)までに治ればいいかなぁ。とか思ってます。