goo blog サービス終了のお知らせ 

50歳までのカウントダウン日記

もし、50歳で死ぬとしたら、と仮説する事によって、
さらに毎日を楽しく味わって生きれる気がして。

無職1日目の朝の感想

2021年08月02日 | 日記
今日は8月2日(月)  無職1日目。
本当ならこの時間(7:16)は、顔でも洗ってる頃だろうか。
いまのところ、休日のように時間が過ぎてる。
子供も夏休みで学校が休みだから、私自身がゆっくり出来てる。
子どもが学校に行くとなるとそれなりに私も動かないといけないから。
お見送りもあるし。
その点、ダンナさんは全て自分でやってくれ言葉は悪いが手がかからない。
気づかなかったけど、ありがたいことだなぁ。

今、洗濯物を干し終わり、トマトのハチミツ漬けを食べてる。
丁度、ハチミツがあり、レモン汁があったから。ラッキー。
多分、もう作らない。

さて、8時までには掃除を終わらせたいところ。
電気料金が上がるので。
無職となれば、月々の収入も減るわけで。
出来る事はやろう。

言葉にするにははばかれたが、正直な気持ち、、、
無職最高!毎日が休日最高!もう外での仕事はしない!
と、思っている。
その為にはどうすればいいかを考える。


やってみよう!私の新しい習慣、日記

2021年08月02日 | 日記
心の中にしまっておけばいいんだろうけど、思いを出したくなる。
自分だけ見れる日記にすればいいのだろうけど、なんでかな?
怖いけど、こういう形で個人的な日記を解放してしまうという(笑)
誰かと繋がりたい、、、とも違う。
もしかして、もしかしてコメントとかあったら、ビビるし心が騒つくだろう。
HSPの私としては避けたいことなのに。
それなのに、なぜ?
「承認欲求」というやつかな。
まぁ、とにかく始めた。
gooblog の登録、めちゃ簡単だった。ありがたい。
めんどくさいのはイヤだ。
日記は内観も出来ていいらしい。
やってみよう。

幸せは自分次第。