goo blog サービス終了のお知らせ 

ノグチサトキ

名もなきギタリストの物語

ストラト ハイパス仕様見直し

2018-11-21 | ギター・エフェクターほか

結局、ハイパスコンデンサは取り外し・・・。

本来のストラトの音に戻った。(sobbatも活き還る。)

が、ボリュームを絞るほどに音がこもるのは、致し方無しとせざるを得ず。

どちらを優先するかの話。

ボリューム反応と云えば、ファズがふと頭によぎるが、

ここはグッとこらえて、このシステムを使い慣れることを優先。

次の課題は、ワウとする。

表現力拡張という点に関しては、フェイザーという手も考えたが、

ロックギターと云えば、やはり、ワウ。

 

ワウと云えば、私の場合、昔から、JENのクライベイビーSUPER!

宝の持ち腐れとならないよう、

あらためて試みたい。

つづく



最新の画像もっと見る