satikoの日常

私の周りのあれこれを、何となく綴ってみます。

あんたもかいーーーーー

2007年01月31日 | その他
今日最終回「電車男」
たまたま1回目から見れたのです。
再放送です。
前は、5回目くらいから見た。
ので、楽しみにして、見ていました。
そしたら、旦那が、「今日最終回だね」
って、見てたんかい!

あんたもかいーーーーー
って。

感動して、泣いてる私を笑っていた旦那です。
見ていたとは・・・
まったくーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気には、誘われるべき

2007年01月30日 | ドライブにて
そうです、誘われるべきーーーー



こーんな青空でした。
出かけたときは、霧でした。

あらきそばです。



昨年の今日も、あらきそばに行きました。
一年ぶりに来ました。
昨年は、雪がどっさりあったのに・・・

一番乗りだったんです。
誰も居ないということで、パチリ。
もう一枚と思ったら、お客さんが来てしまいました。



次々とお客さんです。
そうよねーここは、
ニシン煮と大根煮も頼んで、
美味しいーーーーー
どうやったらこんな風に煮えるんだろ・・・
旦那と二人で、「んんん~」


※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気かな

2007年01月29日 | その他
百目鬼温泉に行ってきた。
23日に改装したから、どこが変わったのか、チェック!

露天風呂に行くところが、仕切られて、木製のドアができてました。
今までは、ドア一枚でしたので、寒い風が、ダイレクトに・・・
2重のドアになった・・・
カランが変わっていました。
溝に、蓋がされていました。

いい湯でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん~

2007年01月28日 | 料理
今日は、おでんです。
仕込み終了。
あとは、旦那にお任せーーー

買い物に行ったところで、
「文旦」を見つけた。
買ってみた。
むけねー
やっとむいたら、あらーちいせー
食べてみたけど・・
あんまり・・
はずれかなー
こんな物なのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは、

2007年01月27日 | ドライブにて
ここは、米沢~
昨日は、いい天気でした~
松岬公園~



だったんだ~

堀の中には、鯉がたくさん泳いでいました。



雪無いですねー

上杉鷹山公です。




※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は、生イチゴの

2007年01月26日 | ドライブにて
いい天気だーーーーー
で、昨日行きそびれた米沢へ。

今は、「生イチゴ氷水」
でした。



美味しかったですよーーーーー
ぜひ、行って、食べてきてーーーーー


※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山辺に

2007年01月25日 | ドライブにて
お昼過ぎ、米沢に向けしゅっぱーーーーつ
したのは良かったのですが。
山形市を出てすぐの上山で、雨、霙。
駄目だーーーと、ユーターン。
山辺へ、亀の甲煎餅を買って。
実家へ、おまいりをして、帰って来た。

山辺も、雨でした。
曇りくらいなのは、山形市だけですね。
今日は、遠出はするなってことかなぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩2

2007年01月24日 | その他
歩け~歩け~
さて、いつまで続くか・・
今日は、曇り時々、小雨。
晴れ間も、少々。



ウェルサンピュア山形の周りを歩いてみた。
道路が切れてから、初歩き~
車で、新しい道路を走ると、
よく分からない。
昔の道は、どこ?
なんてのが、気になって。
今日は、歩きだから、
この道路は、昔のだよね・・
じゃここを降りると、あそこに出るんだ・・・
なんて感じで、歩いてみた。

しかし、思っていたところには、出ず。
だいぶ歪んでしまった。

今度は、思ったとこに出るように、
また歩いてみようっと


※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2007年01月23日 | その他
お散歩してきました。
寒河江です。
気になっていて・・・
やっと行けました。



とっても広いんです。
結構歩いてる人がいました。

丘になってるところ
登ってみました。



気持ちいいーーーー

って、やりたくなりますよねー
でも、知らない方です。
看板とってたら・・
写っちゃいました。

そこからの眺めです。
遮るものなし。
360度のパノラマです。



天気が良ければ、
もっと、すばらしい眺めだなぁー


※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました。

2007年01月22日 | ドライブにて
行ってきました。
出発は、朝の8時33分でした。



すばらしい天気になりました。
空の青がいい!
この辺は、いつもなら雪の壁が出来てるところです。
道路が、乾いていますよーーーーーーー
驚きでした。

鶴岡の商店街・・
「日本海寒鱈祭り」に、



車を通行止めにして
道路にテントを張り、
いろいろなものが、販売されてました。

寒鱈汁、「ドンガラ汁」(庄内地方の言い方)
は、メインです。
旦那は、2杯食べました。
私は、ドンガラ汁と、カニ汁をいただきました。
熱々で、美味しかったです。

お天気にも、恵まれてか、
大変賑やかでした。


これです。



最初に食べてみたドンガラ汁です。
上に乗ってるのは、海苔です。
これも、庄内地方ならではです。

帰りに鱈を買って帰りました。
家でも、夕食は寒鱈汁です。
海苔は、乗りません。

美味しいですよ、旦那作です。
うひっ!


※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする