goo blog サービス終了のお知らせ 

サテ&梅の お花畑ダイアリー

サテと梅 ふたり組のお気楽な日々をご紹介します。いつもにこにこ、お花畑~♪

夜の訪問犬

2010-10-22 19:57:40 | 今日のタダゴト
一日中、どんより曇り空でした。


朝の散歩。

梅ちんが、ぐずるので、サッサと置いてきぼり~

    

梅「母ちゃん、待って~」

サ「母ちゃん、怒ってるの?」

母「怒ってないけど、梅ちん遅すぎます!」



    



    

さすがレトリバー梅ちん、上手にボールをくわえますね。
噛めばピーピー音がなるボールですが、まったく音を出すことなく、そっとくわえています。

獲物を回収する際に、獲物を傷つけないようにくわえる技法をソフトマウスと言うそうです。
レトリバーの梅は、その技法を持っているのですね。

教えたわけじゃないのに・・・、とっても不思議です。




    

梅「何か、用ですか?」

お昼間、ひとりでクッションと相撲を取る梅ちんです。




夕方の散歩も、相変わらずですね。

    

出発間際まで、ガジガジしています。

ガジガジは、ソフトマウスとは、関係ないんですね~^^



    



    

毎日ワンパターンの日々。

今日も、変わったネタなかったなぁ・・・・と思っていると、

近所に住むリーフちゃんのパパさんから、お散歩のついでに寄るとの連絡が~

どーぞ、どーぞ、大歓迎ですよ~


    

リ「こんばんは~ あたし、リーフ。1歳になりました~」



サ&梅は、ガウガウ、ワンワン、ものすごい警戒心で、お出迎えしましたが、

道路で、対面すると・・・・

    

梅ちんとリーフちゃんは、女の子同士ながら上手にあいさつができ、
すぐに、お互いに認め合うことができました。



ところがサテは、ガウガウ吠えて、リーフちゃんに正面からかみつきそうです。

父ちゃんがサテのリードを短く持っているし、
リーフちゃんは、おてんばさんなのでじっとしていません。

サテにとっては、とっても苦手なシチュエーションです。


でも、しばらくすると

    

匂いをかがせてもらって、ようやく少し落ち着けました。



    

梅「あたしの母ちゃんですからね。」

リ「なんでーー? 梅ちんのケチ・・・」



    

リ「ねぇ、ねぇ、梅のおうちって、ごはんたくさん食べれる?」

梅「そうね~ おなか一杯って感じじゃないわね。」



    

リ「あたちね~ すぐ、おなかぺこぺこになるの。こないだなんかカエルさんも食べたのよ。」

梅「カエル?そんなの美味しいの?あたしは、香ばしい干しミミズが好きよ。」

サ「ボクはね、優秀な猟犬だからね、ヤモリが好きだよ。」


飼い主一同「あーー、もーーー、変なものばっかり食べないで欲しいです~ お腹壊すよ~~」



リーフちゃんは、ラブラドール。

とってもハイパーで、
今まで何頭もワンコを飼ってこられたパパさんも、大困りだそうです。

リーフちゃんは、最初、木製のおうちに住んでいたそうですが、
シロアリのように、おうちを全部かじってしまったんですって!!

でも、人のことは、だーーーーい好きで、
ご近所の人やワンコたちととっても仲良くしているそうです。

次回は、公園に行って、いっしょにボール遊びをする約束をしました。

仲良く遊べるかな?

楽しみにしています!

リーフちゃん。また来てね!!



 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ

リーフちゃんと、取りあえず仲良くできたサテと梅に、応援よろしくお願いします^^

いつもありがとう~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。