goo blog サービス終了のお知らせ 

サテ&梅の お花畑ダイアリー

サテと梅 ふたり組のお気楽な日々をご紹介します。いつもにこにこ、お花畑~♪

やっぱり練習~

2011-07-06 20:24:47 | 梅のトレーニングもどき
    

梅「やっと晴れたわね。」

すがすがしい朝です!



    

梅「さぁ、散歩に行くわよ!」

あれ?
梅子さん。
おやつを出さなくても、前進してますよ。



    

梅「公園に来るのも久しぶりだわね。」

途中で、少々止まることもありましたが、
なんと!自力で公園に到着しました^^



    

梅「特に、変わったことは、ないみたいね。」

この後、ゴロスリをして、
1回だけボール投げをした後、サッサと家に帰る梅。



    

サ「梅って、いったい何考えてるのかなぁ?」



うーーーーーーーーーーーーーーーーーん。

今日の梅の様子を見ていると・・・

母が頑張っている「おやつ投げ作戦」が、梅の恐怖心克服に対して、
はたして影響を与えているのかどうか??

すっかり、解らなくなってしまいました。


梅は、自分自身の感覚で、いろんなことを判断しているようです。
(当たり前だけど^^;)

今日のお天気なら、散歩に行っても怖くない。とか、
今日の周囲の様子なら、安全だ。とか・・・ね。

おやつごときでは、梅の判断や感覚を変化させることは、出来ていないような気がします。


たまたまおやつを食べながら散歩に行けたとしても、
それは、おやつを食べながら散歩に行ける状況だった。ということで、

決して、「おやつに喜んで、恐怖心をごまかす練習が出来た。」
ということには、なっていないような気がするのです。

それぐらい、梅の心に住んでいる恐怖は、大きいような気がします。


だからと言って、梅との散歩をあきらめる気持ちはありません。

少しずつでも、
梅が、恐怖を手放しても大丈夫。という練習ができたら・・・と、思っています^^


雷が鳴らなければ、家の中では、のんびり過ごせていますからね~


トレーニングは・・・

「鼻タッチ」は、すっかりパターン化してしまっています^^;
ので、次の課題も取り入れたいと思います!!

と言っても、いい加減な感じです^^;




 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


落ち着けない梅

2011-07-05 21:23:22 | 梅のトレーニングもどき
昨日の夕方から、雨が続きました。

雷が鳴ったり、豪雨になったり、大荒れのお天気でした。

梅は、恐怖心でいっぱいです。
はぁはぁ言いながら、まったく落ち着くことが出来ませんでした。

あの食いしん坊の梅が、おやつも一切食べません。


一夜明けて、

朝の散歩の時間は、すっかり雨も上がり、
「もう大丈夫!」と思ったのですが・・・

思ったのは、人間だけだったようで、梅の表情は、まだまだ硬いままでした。

当然、散歩に行くはずもなく・・・・

    

庭の草ボーボーの場所に隠れる梅。


ご機嫌が良くなったのは、お昼を過ぎて、少し薄日が差すようになった頃でした。



夕方。

散歩の用意をしていると、行きたがる気配を見せたので、連れ出してみました。



    

梅「母ちゃん。おやつある?」



    

梅「母ちゃん、おやつ投げる?」



    

サ「梅、全然進んでいませんよ。」



    

母「じゃ、帰ろうか?」

梅「帰りましょ、帰りましょ!」


数メートル進んだだけで、リタイアしました^^;


雷が頻繁に鳴る最近のお天気。

梅の恐怖心解消には、かなり時間がかかりそうです。

気長に、やるしかありません。

あせらず、ぼちぼちやりますね!!


 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


おやつばら撒き作戦

2011-07-02 20:11:37 | 梅のトレーニングもどき
今日も散歩のご報告を!

今朝は、何と!公園まで行けました!!^^

ゴロスリもグゥグゥ鼻を鳴らしながら、
雨で濡れた草の上で(^^;)思う存分やってくれました!

なのに・・・
写真が、ありません~
カメラがバッテリー切れなのでした^^;


では、いかにして、公園までたどり着いたか、ご説明しましょう^^


ズバリ!おやつばら撒き作戦!!!です。
夕方の散歩の写真で、この作戦の詳細をご披露します^^


最近は、取りあえず家の前の道路には、嫌がらずに出れるようになっています。

朝は、クンクン匂いを嗅ぎながら、昨日ストップした場所まで、率先して進めました。
もうこれ以上、進めません。ていうようになったら・・・



    

梅「母ちゃん、アレですね!」

梅の注意をおやつに向けます。



    

梅「出ますか?出ますか?」
 


    

梅「あっ、出た!!」

前方に、小さなおやつを豆まきの要領で、ほり投げます。



    

梅「見つけました~ポリポリ・・・」

これを繰り返すのです。


周囲に対する恐怖感より、おやつの魅力が上回っている間は、

     

梅「匂いのチェックもしなくっちゃね~。」

自分から、前進します。


今朝は、この要領で、いつも苦手とする地点をクリアしました。

そこを過ぎると、公園までは、わりとスムーズに歩けるのです。



    

でも、夕方は、以前、途中で雷の音を聞いたコースでしたので、
進み具合が、いまひとつ。

無理をさせずに、少しだけにしてUターンしました。


なんだか、やっつけの感もあるおやつばら撒き作戦ですが、
少しずつでも、進歩しているようなので、
まぁまぁの出来かなぁ。

ただ、拾い食いを増長させているような気も^^;
そこが、心配~


     

サ「梅ったら、すごい勢いで、おやつに飛びついているよね!」

母「ホンとにね。サテは、意外と執着してないね。」

サ「・・・ていうか、梅のパワーに圧倒されてるんだよ。」



     

梅「また、あたしの話題かしら。もてる美人は、つらいわ。」

母「はい、はい。もてる美人の梅子さん。
     ところで、タイルの寝心地は、いかがですか?」

梅「硬いのよ、このタイル。それに、音がするわ。」

うーん。
ちょっと不評のようですが、
時々は、上で寝ているので、冷たさも解ってくれたのかな?

しばらくは、このままにしておきます。


今日は、夕方にかけて、すこし激しく雨がふりました。
急いで、雨戸を閉めて、テレビの音で、気を紛らわせて・・・・

それでも、うろうろしながら怖がる梅。

母が、いなければ、また暴れてたのかなぁ。

夏に向けて、雷さん、台風さん、大雨さん。
頼むから、来ないで~


 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


白熱!鼻タッチ

2011-07-01 21:55:39 | 梅のトレーニングもどき
昨晩は、梅のハァハァあえぐ声がずっと聞こえていました。

部屋は、結構、風通し良くしています。
人間ふたりは、夏布団をかぶらないと涼しすぎるぐらいですし、
扇風機も止めたいと思うほどでした。

でも、梅のために、グッと我慢して・・・



    

梅「あたし、暑くてぜんぜん寝れなかったわ。」

ということなので、



    

タイルを敷き詰めました。(こんな写真ですみません・・・^^;)

以前、エルクのために買ったタイルを引っ張り出してきて、洗っていると・・・
タイルの裏が、、素焼き状態のままで、滑り止めのためにザラザラに加工がしてあることに気がつきました。

これは、裏を上にした方が、良いんじゃないの!!

水を含ませると、気化熱で、かなりひんやり涼しい感触がします。

今年の夏は、このひえひえタイルで寝てもらいましょう~

が、寝心地と足触りが良くないのか、まだあまり愛用してもらってません^^;
今後に期待したいと思います。



今日は、雨で散歩はお休み~

昨日の様子から・・・

    

    

道路に出ると、おやつを出す前に、スタスタ歩き出す梅。

やった~~!!

と、思ったら、急に止まってしまいました。
この場所は、ワンちゃんを買っているお家が、4件ぐらい連続しているのです。



    

怖くなってしまってからでは遅かったかもしれませんが、おやつを食べて、帰りました~



ご覧のように散歩は、まだまだですが、
クリッカーで「鼻タッチ」には、磨きがかかって来ました。

    

サテも、見よう見まねで参加しています。



    

おやつをもらおうとして、ふたり組みさん、頑張っています^^



    

順番に「鼻タッチ」して、ご褒美をゲット!

こんなやり方じゃダメかな?
たまには、ハラハラドキドキ。ゲームみたいに楽しくていいかな?



    

ちょっと白熱しましたよ^^



 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ








鼻タッチできてます。

2011-06-29 21:01:46 | 梅のトレーニングもどき
どちら様も、暑くてバテバテじゃないでしょうか。

今年は、しっかり節電しなくっちゃ、と、思いつつ。

クーラーだけは、切ることができません。



    

梅「絶対に、クーラー切ったらだめよ。あたし、死んじゃうわよ。」

クーラーを入れていても、梅子のハァハァが、なかなか止まりません。
去年は、ハゲちょろけだったので、今年ほどは、暑がっていなかったような・・・



    

梅「誰がハゲよ!あたし、びょうきだったのよ!」

母「ごめん、ごめん^^;」



では、本日の散歩です。

    

スタート前。
意外と、いい感じ~



    

おやつの道を歩いております。(まだ、家のよう壁の前です。)

このまま、もう少しおやつ食べ食べ進もうかなぁ・・・と思ったら、
頭上で、近所の人が、水撒きをされていて・・・

じっと、見つめる梅。
そして次の瞬間、Uターンしました。

誰にも会わない、もーーっと早朝に行く方がいいのかなぁ。
朝の弱い我が家には、不可能か?



    

トレーニングの「鼻タッチ」。
かなり出来るようになりました。

でも、遠くでワンコの声が聞こえると、上の空~



そして・・・

    

サテも「鼻タッチ」見よう見まねで、少し出来るようになりました!!

クリッカーも使っていませんし。教えてさえいません。

でも、梅が、おやつ欲しさに「鼻タッチ」した後、
サテにも「タッチして」って言ってみると、ちょこっと鼻を手にひっつけてくれました。

偉いね~サテは。
見て、雰囲気で、覚えたんだ。

と、言っても、たぶんまぐれだと思いますけれどね^^;


 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


テスト

テスト