goo blog サービス終了のお知らせ 

サテ&梅の お花畑ダイアリー

サテと梅 ふたり組のお気楽な日々をご紹介します。いつもにこにこ、お花畑~♪

古事記に白犬が・・・

2014-02-06 20:58:56 | 今日のタダゴト
    

サ「こんにちは!毎日寒いですね。」



    

梅「寒いと散歩に行くのもやになるわよね」



    

サ「ところでみなさん。白犬が古事記に登場することはご存知でしょうか?」



    

梅「えーーこじきぃ?あたしは、アメリカ育ちだから知らないわよ。」

母「えっ?アメリカ?そうだったの??!」



    

サ「そもそも白犬はね・・・

『ある日、雄略天皇が、恋人の若日下部王に会いに行こうと歩いていると、自分の屋敷とそっくりの家が建っていることに気がつかれました。天皇は、大変激怒され、その家を焼きはらおうとされましが、激怒をかった家の人が、怒りを鎮めてもらうため、お詫びとして白犬を献上したところ、雄略天皇は、ご機嫌を直されたのでした。』

っていうエピソードとして、古事記に載っているんだよ。」

母「ふーん。」



    

サ「まだ、その後日談もあるんだよ。
    雄略天皇は、若日下部王にこの白犬を贈ってプロポーズし、めでたたく結婚することができたんだって。」

母「ほほぅ~」



    

梅「それは、良かったわね。で、その白犬とサテって何か関係あるの?」




    

サ「まあね。エッヘン。
    君たちにはこの古事記のすばらしさが、理解できないだろうけれどね。
    白犬は、すごいんだよ。とにかく。
    日本古来の・・・・弥生時代・・・縄文時代からの・・・和を以って貴しとなす・・聖徳太子。って感じだよ。」

母「へぇ~~そうなの。  
    何かよくわからないけれど、とにかく古事記に載っていることだけはホントみたいね。」




    

梅「サテが古事記なら・・・もしかして、あたしって卑弥呼の生まれ変わりかしら?」

母「卑弥呼ときましたか。やっぱし、梅もその程度の発想しか浮かばないか~。あはは^^;」



サテの古事記ブームに影響されて、
現在、母は、古代史ブームに片足というか片足の小指ぐらいを突っ込んでおります。

が、

何せ、日本史超苦手な人生を長ーく送ってきましたので、
とにかく本を読むにも一苦労。

早くも挫折しそうになっています^^;

どうなることやら~


また、つたない古代史の話題をどうぞお楽しみに~(え?もう2度と話題にはならない?^^;)





  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ

おもちゃ

2014-01-22 19:17:26 | 今日のタダゴト
今年は、もう少しマメに更新しようとひそかに誓っていたにも関わらず・・・

すっかりごぶさたしました^^;


話題の少ないわが家ですが、

先日、ちょっとした新しいオモチャを購入しました。




    

梅「こんなの買ってもらっちゃった~」




    

梅「こうやって、こうやって遊ぶのよ~」

母「わーーーー、梅ちんが遊んでる~!!」



家でまったりしているのが好きなわが家のふたり組さん。

あんまりハジケルことってないんですよね~



それが・・・・



    

梅「わーーーーい!!!」



楽しいことに目覚めてくれると、母としても嬉しいです。



ところが・・・・



    

サ「何やってるんですかね・・・・」



    

サ「ボクには、まったく関係ありません。」



あれれーーーーー

サテには、大不評。
まったく興味を示してくれませんでした^^;


ま、いいや、

梅だけでも喜んでくれれば・・・


ところが、



    

梅「あたしも飽きました。」



うーーーん。

面白さに目覚めさすのは、難しいです。



どんな感じであそんだら良いのか、動画で探してみたら・・・



COLLAR PULLER - collar.ua




なんとなく、猛者っぽいワンが多い動画でした~

オモチャとしては、ちょっと過激すぎたかなぁ。




    

梅「あたしは、やっぱりボールが大好きよ。」




    

サ「ボクは、オモチャなんていう子供っぽい遊びはしませんよ!」



最近サテは「古事記」にはまっているらしいです。

白犬は、古事記にも登場する由緒正しいワンなんだって~(これは、ホント)



あっ、サテは、すごく元気ですよ~

お薬はまだまだ切れませんが、元気にしてます!!^^

古代史ファンのサテの話はまた今度ね~(って、いつ?^^;)




 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ







今年もよろしくお願いします

2014-01-04 19:14:23 | 今日のタダゴト



さぼりがちなブログですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします^^


ところで、




    

サ「昨年は、色々ご心配をおかけいたしました。ボクはすっかり元気になっています!
    今年は、完治めざしたいと思います。よろしくお願いいたします!」




    

梅「では、恒例のゴロスリを~ あけましておめでとうございます!
    それっ!めでたい!めでたい!」




    

サ「うーん、梅ったら、相変わらずのノー天気ぶりですね。」




    

梅「わーん!サテったら自分ばっかりイイカッコするのよーーー」

母「まぁまぁ、そう怒らずに・・・美犬がダイナシよ^^」




    

梅「そう、あたしは、美犬だったわ・・・zzz・・・・・・」

母「えっ、もう寝たの???」



    

サ「やっぱり、梅は単純!お目出度いですね!」



体の調子が良くなって、少々強気のサテ^^;

どうせまたすぐに、どすこいねーさん(最近の梅の呼び名^^)にやられるんでしょうけれどね。



今年もみなさんどーかお元気で!
楽しい一年でありますように!



 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ

元気です~

2013-12-11 19:23:04 | サテのクッシング症候群
前回アカラスの注射してから2週間経過しました。

今のところ再発もなく、嬉しいことに毛もドンドン生え、皮膚もきれいになってきています^^


体調も良いみたいで、すっかり以前のサテに戻ったような感じです。






その証拠に・・・・




    

サ「それ~~、猟犬ゴッコだよ~~」

梅「えーーー、やだーーーーーー」




    

サ「ボクは優秀な猟犬役で、梅はイノシシ役だよ~~」

梅「あたしイノシシなんて嫌ーーーーーー」




    

サ「わーーーい、捕まえるよ~~」

梅「やーーーん。やめなさいよーーーーー!」




    

サ「へっ、へっ、へーーー。ボクの猟犬としての腕前もなかなかのもんですね。」




    

梅「サテったら、元気になったと思ったら、
     こんなに美人のあたしをイノシシだなんて・・・ひどすぎるわ!
     もう心配してあげませんよーーーだ。」



久しぶりの猟犬ゴッコでした。

元気になって、よかったよかった^^



 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ

注射通い(4回目)

2013-11-27 14:27:28 | サテのクッシング症候群
またまたアカラスの注射に行ってきました。

前回3回目の注射を終えた後から、ずいぶんと効果が感じられるようになってきました。



    

サ「どうですか?赤みが減ったと思いませんか?」

梅「そうね。マグロの赤身色から中トロ色に変わったって感じかしらね。」



    

サ「えーーー?中トロなんて、食べたことあるの?」

梅「もうっ例えよ、例え。シャレが通じないわね・・・




    

サ「もしかして、こっそり食べたんじゃないでしょうね!!ボールは、貸しなさいっ!」




    

梅「母ちゃん~ サテがいじめるの~~」


母「(と言いながら、ボールは取り返しているじゃない。)
     よしよし、母ちゃんですら、中トロなんてこの頃食べたことないものね~」




    

サ「ホントですか?食べ物のうらみは、恐ろしいですよ!」

母「ホント、ホント。わーー、サテったら赤く燃えてるよ~」




    

梅「シャレは通じないけれど、サテが良くなってきてうれしいわ。あたし、ゴロスリでお祝いするわね!」




    

サ「ゴロスリより中トロがいいです~」

母「えーー、まだこだわってるのかーー^^;」




注射は、4回目の今日をもって、ひとまず終わりになりました。

少し期間を開けてみて、どのような経過となるかを観察し、その後の治療方針を決めるそうです。


あーー、やれやれです。

今日など、行き帰りの車の中で、ずーっとヒンヒン鳴きっぱなしでしたからねー。
まだまだ通うとなると、相当なストレスになるんじゃないかと思っていました。


でも、ともかく、お疲れさん~サテは、良く頑張りました!


多くを望みすぎかもしれませんが・・・
クッシングの方も、安定して、良くなりますように!



 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ

テスト

テスト