goo blog サービス終了のお知らせ 

稲木製茶工場 お茶屋の生活

このブログは当店の『お茶』に関した生産製造の工程・商品情報、豆知識やニュースをまぜながら投稿するぺーじです。

お中元は決まりましたか?

2022年07月08日 | お茶のおすすめ・お知らせ
左:水出しパック茶 20p入 ¥500.
右:微粉末お手軽茶 60g入 ¥500.

またまた久しぶりの投稿です。

6月中は年二度目の
茶葉摘採期間&荒茶製造期間である
二番茶
早めのスタート、早めの完了をしました。

例年ですと7月上旬までかかる期間でしたが、
今年は梅雨時期で
雨天休止の日もありながらも
6月中に終わり、
気がつくと梅雨も明けて
今はすっかり蝉が鳴く夏になりました。

さて、夏といえば、、、
この時期はお中元シーズンです。

すでにご用意をして
贈られた方も多いのではないでしょうか。

お中元シーズンは地方によって様々ですが、
平均して7月〜8月お盆まで
贈られる方が多いですね。

当店も、もちろんこの時期は
お中元ギフトのご注文を承っています。

オススメは、簡単に冷茶が楽しめる
Tパック式の水出し茶(上記写真:左)と、
こちらも簡単にお湯か水を注ぐ、
微粉末のお手軽茶(:右)です。

煎茶と共に詰め合わせギフトにしても
良いと思います。

暑くてお湯も見たくないwそんな時は、
あらかじめ1〜リットルボトルに
パックを1つと水を注ぎ、数時間放置するだけで
いつでも冷たい冷茶を楽しむことができます。
(色が薄く感じましたら、
菜箸などでボトルの中でパックを
軽く動かして調整してみてください)

まだまだこれからも暑い時期が続きます;

ぜひ、お茶の持つビタミンや茶カテキンを
上手に取り入れていただき、
健康的で楽しい夏をお過ごしください!!



ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp



コメント

新茶:上煎茶・特選やぶきた茶も出来ました

2022年05月31日 | お茶のおすすめ・お知らせ


↑↑↑
上煎茶
100g/¥800.


↑↑↑
特選やぶきた茶
100g/¥600.
200g/¥1200.


この2つの商品は、
お客さまに、
良く普段飲み用に愛用していただいている
当店でもオススメ商品です。

お茶習慣を行なっている方や
好んで毎日飲んでいる方に
まとめ買いされるお客さまもいます。

そのため、特選やぶきた茶は
特別に200gのデザイン袋を用意しています。
(こちらは初回限定となりますので、
なくなり次第、終了します)

良く買っていただくお客さまには
普段から飲み慣れているお茶の『出来立て』を
飲めるシーズンなので、
楽しみにされている声も聞きますw

さて、

明日から6月に入ります。

1日1日が早くに過ぎます。。。;

6月に入りますと、
新くき茶(棒茶)も用意する予定です。
6月後半からは、
今度は二度目の摘採時期&工場稼働期間の
二番茶が始まります。



ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp



コメント

お待たせしました:新特上煎茶 販売開始

2022年05月15日 | お茶のおすすめ・お知らせ


新茶
特上煎茶
100g/¥1,000.

販売開始いたしました。

初摘みかぶせ茶、八十八夜煎茶に続き、
当店オススメの煎茶です。

最旬5月2日以降の茶葉で作られた
安定したバランスを感じるお茶です。
飲みやすく、
新茶の爽やかな甘さを感じていただけます。

また、
特上茶に使われている葉は
安定した形状・硬さで
強く熱を入れて作る深蒸し茶専門の
当店としてはこだわりの製法が生きてくる、
自信を持っておすすめする
代表作でもあります。

初摘み煎茶も八十八夜煎茶も
もちろんオススメです!!
ですが、
当店の特徴的な商品をご希望の方には
この特上煎茶を
ぜひ、
おすすめいたします!!!w

ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp


コメント

お待たせいたしました:新八十八夜煎茶販売開始

2022年05月12日 | お茶のおすすめ・お知らせ



製造販売が遅れておりました、

今年の
八十八夜煎茶
100g/¥1,200.

ようやく出来上がりました。

すでに先行して
ご予約いただいているお客様から
順番に発送を開始しております。

毎年、当店の新茶商品として
香り・旨味のバランスの良い
オススメの八十八夜煎茶です。

初摘み煎茶(かぶせ茶)は
葉の柔らかい間に作るお茶なので
優しい甘みを感じていただけるのに対し、
八十八夜(=5月2日)の最旬に摘んだ葉で作る
今回の煎茶は、
香り・新茶のフレッシュさを
強く味わっていただける
まさに今の時期のお茶です。


また、
贈答用としてもオススメしていまして、
昔から、この最旬のお茶を飲むことで
健康・長寿になるとも言われています。
大切な方へ
(いつまでも健康で長生きしてほしい☆)
そんなメッセージもお届けできる贈り物になります。

もちろん
日頃の自分のための旬の味覚としても
オススメです!!

ぜひご賞味のほど
ご利用ください。

ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp


コメント

八十八夜煎茶販売の遅れについて

2022年05月05日 | お茶のおすすめ・お知らせ

今年の八十八夜煎茶
100g/ ¥1,200. につきまして、

連日、雨天がないこと、
ブレンドする予定の荒茶の調達が
遅れていることで
現時点で商品製造が大幅に遅れております。

早い段階からお茶をご予約いただいているお客さま、
今週末に新茶ギフトをお届けするつもりだったお客さま、
当店の新茶を楽しみにしていただいているお客様には
大変なご迷惑・ご不便をおかけしております。

申し訳ございません

近日中に
製造・販売とさせていただく予定でおります。

販売が中止するようなことはありませんので、
商品はでき次第、即販売・発送をさせていただきます。

また、今回の大幅な販売の遅れによって、
特上茶以降の新茶につきましても、
例年より販売が遅れる懸念がございます、
あらかじめご了承ください。

ただいま、工場もフル稼働で動いていますので
お待ちいただけるお客さまには
何卒、今しばらくお待ちくださいますよう
お願いいたします。




コメント