娘から手作りのマスクを貰いました
先日堤防を歩いていた時に出会った友人が黒系統の格好良いマスクをしていた
多分奥さんが作ったお手製のマスクだろう
家内が若い時に買ったガーゼが引き出しから沢山出て来たのもあって
娘が幾つもマスクを作って家内に渡したり
大阪の孫にも郵送した様です
初めは長方形のマスクだったが最近は立体型のマスクになりました
そこで私も「黒系統のマスクを作って」・・と云っておいたが
黒っぽい生地がなかったらしく上のマスクを貰いました
少し抵抗があるが折角だからと散歩時やアオキに行く時にして行きます
出来たらもう少し黒っぽいのが良かったな~
沢山作っているとガーゼとか耳かけ用のゴムが無くなったりするらしい
『特別定額給付金申請書』の用紙がネットに流れています
何をどう書くのか参考になります
5月中には届くらしいが・・
申請期限は3か月なので忘れない様に申請しよう
「取らぬ狸の皮算用」で何を買うか色々と思案中です (●≧艸≦●)
十万円 安倍マスクより 有難し !(^^)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます