シーボルトの湯(嬉野温泉)

2010-12-02 | ぶらり温泉
今朝カーテンを開けると朝焼けした、真っ赤な空が目に飛び込んだ。
時間が過ぎて行くにつれ、空模様がおかしくなってきた。
干していたダウンを10時少し前に取り入れ室内に掛け直している時に、
雨がぽつぽつとヤハリ落ち始めやがて音を立てて本降りになってきた。
天気予報も本日は雨、久し振りの雨で乾ききった庭や大地の草木が、
生き生きとと見え潤を感じる。

一日中雨の日になるだろうから、私の身体にも潤いを与えたく、予てより気にして延び延びになっていた温泉『シーボルトの湯』に出掛けた。



フロント前ロビー
2階より眺める。




手前が男性風呂 奥が女性風呂 




泉質「ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉」PH7.68
加水あり・循環濾過装置・塩素系薬剤混入(衛生の為)




脱衣室・ロッカー(100円戻ります)




洗面所




浴室 浴槽は大小二つに仕切られている。
洗い場は11台 木製の座り台に手桶




湯口の上に『白磁のナマズ』
「豊玉姫神社」に祀られる豊玉姫の美しい美肌にあらかった置物らしい。




浴室内より川縁を眺める。


雨が降りしきり風情のある景色です。


     風呂から上がると・・・



NHKより『あさイチ』の取材に来ていました。

女優の山田まりやが訪問し「スリッパ卓球」や「温泉豆腐」を録画していました。
放送は12月16日(木)朝8:15より 温泉部分は9時頃だそうです。



その様な事で、温泉と思わぬ出来事の出合いを楽しみ
徳をした気分で、雨が降り続く嬉野を後にした。


『今日も本当に良い一日
   今日も本当にありがたい一日
      今日も本当に幸せな一日・・・』 シーボルトの湯より 


次の温泉へ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猪見(岳)山 | トップ | 九州の山に初冠雪 »
最新の画像もっと見る

ぶらり温泉」カテゴリの最新記事