goo blog サービス終了のお知らせ 

安全✚第一

ぼちぼち更新中♪

本意ではない

2024年10月14日 | 日記
彼女がいつもと違う雰囲気なので、聞き役を徹底

私は、彼女のことをとても聞き上手だと思っていた。
だが実は、言葉に表現するのが苦手だから大人数の前だと話せない。
一対一や少人数は平気だけどね。

えっ、そうなの?

責任感も強いタイプかと思っていた。
コレも違っていたらしい。

小さい頃から責任ある立場(長)に任命され、期待以上にやってしまうから、また、また…
本人的には選ばれたから仕方なくやってる。と。

↑コレは責任感では?と言っても彼女は受け入れない。(彼女の中で違和感があるんだね)

他の人が過大評価しているだけ
長に任命されるのも、全く本意ではないと。

何でも器用に出来るタイプ。
ちょうどよい加減をサラっとする
それはそれで、スゴイ才能だけど!

どう受け入れてるの?との質問に
「あ〜、またかよ😒」だそうだ。

言わなかった、いや、言えなかったが
今も責任ある立場を引き受け、大変そうだ。
断ることも出来たのに選んだのは彼女だけど
今後、やらされてる感がツラくなってくるのでは?と心配になる。

長い付き合いなのに、聞いてみないとわからないことがある。

そうなのね、そっかぁ。

お断り

2024年10月06日 | 日記
たまたま数ヶ月間、一緒にいるだけ。
「全員で飲み会をしよう😆」とかなり盛り上がってる♪
グループLINEも。(ー”ー)

いやいやいや、素性を知らない人達と
繋がりたくないし、飲みに…なんてもってのほか。

翌日、飲み会の時の話が
いい大人が、そんな学生ノリ
聞いてるだけでウンザリ。

丁重にお断りして良かった。

徹底すること

2024年09月11日 | 日記
何を聞いても良い訳じゃない。
デリカシーがない。

あ〜、だから、他の人から
デリカシーのないコトを言われるんだなぁ。

言われ方があまりにも失礼だからフォローしたけど
自業自得だから必要なかったんだな。
なるほど!

ついつい、コミュニケーションを取りすぎた😅
自分優位で承認欲求も強めな人だった。
明日から、聞き役に徹底だ。

危ない、危ない。。。

勉強

2024年08月23日 | 日記
やけに熱く、うざ絡みな人
前から苦手だから接触しないようにしていたが
どうしても話さないといけなかったので仕方なく…うん、やっぱり苦手。

私へアドバイスしている気になっていたようだが
当たり前のことしか言ってない。

たまたま、その人と共通の知り合いがいて
「Yさん(60代)と仲良しで親友なんですよ♪」と話したら、
一瞬だが、はぁ?(あなた、何言ってるの)と顔が垣間見えた

いやいやいや、私とその人とは20年以上の付き合いで、
ダンナさんやお子さん、お孫さんまでも知った仲なんですけどね。
知りもしないのに勝手に自分のものさしで決めつけて。
ま、他にも引っかかるコトもありましたが…

ふ〜ん、なるほどね。


隣の席のSさんは、教えたがり。
グイグイくるから自分優位に立ちたいのだろう

逆にわからないと、とても静か。
教えてほしい…とくる時は要注意。

良かれと思って詳しく言うとマウントを取られたと
捉え兼ねないので聞かれたことしか言わない。

色んな人がいて、別な意味での勉強

待合室にて

2024年08月17日 | 日記
眼科へ行ったら、お盆明けだからか激混み。
ま〜仕方がない、ひたすら待つ。
そしたら、数人に声を掛けられる。

1人目は、地方から来ているお母さん
手術したコト、術後の経過…
ペットロスや東京に居る娘と孫
写真も見せてくれた。

2人目は、憎まれ口ばかり叩くお父さん
テレビを見ながら文句をつけたり
練り物を食べていた芸能人に対して
「わさび、大量に入れてやればいい」と😅

3人目は、開業医の奥様
83歳になったそうで、全く見えず驚いた。
とても若々しい。
少しお話を聞いてたら、奥様は処置室へ
その時、私がちょっと咳き込んだら、のど飴をくれた。
診察が終わったら、奥様は私に挨拶して帰られた。

なかなか、バラエティー豊かなひとときだったが
結局、5時間も掛かり…疲れたぁ。