goo blog サービス終了のお知らせ 

ヰセキのヰ

日々の仕事や趣味の事

草刈りシーズン。。。

2012-05-28 12:40:35 | 日記
田植シーズンもひと段落、、、。。。

実際は多くやってる方はまだ植えてます。。
代掻きもまだまだある
との事。。。

まぁ、、、
世間は気温も上がってきて

も活着して延びてきて、
分けつも大勢になってきてます。。。。


だけなら良いのですが。。。

雑草もぐんぐん伸びてきています。。。

巷は草刈り機のエンジン音が

そこらから聞こえる時期になってきました。。

これからは大変な草刈りです。。。

田んぼが多い方は。

最後の田んぼを刈る頃には
最初の田んぼのがまた生えているので。。。。

ずっとループです。。。。

また山間地等

斜面の多い方は特に

斜めのところを刈るのは

キツイ体制で刈ったりするので

かなり効いてきます、、、、、、、

また天下になってきますので

十分水分をとって 休み休み作業して頂きたいです。。。

TAUE

2012-04-19 13:07:51 | 日記
田植が続々と・・・・。

はじまってます。。。。。。



八条の田植機を使って頂いている、

お客様です。。

施肥付きなので事前に

重い動散を背負って 田を歩かなくていいので非常にです。。



こんな感じで。。

田植始まって

ま~す!!

育苗

2012-03-27 17:26:38 | 日記

ある。お客様の
種まきの様子です・・。

12000~13000枚種まきをするそうです。。。




これは違うお客様の写真ですが。。

種まきをして。

育苗機から出した時の写真です・・。

この苗を

ハウスの中に並べている最中でした。。。


お米も苗を仕立てて植える。苗半作なので。。


ここで

収穫の半分が決まる。。。

如何に
健苗に仕立てるか・・・

重要な時期です。。。

農機整備士試験

2012-03-15 18:31:16 | 日記
農業機械整備士試験の結果が発表されましたww


今回

①級に弐名

②級に弐名

受験しました!!


気になる結果は。。。。。。。。


全員 

   合格

でした~~~。。。


日頃の成果が出たかな〔笑笑〕


 これからも
  いっそう 
   頑張ります。。。m(__)m

修理

2012-03-06 18:59:21 | 日記
畦塗機の修理続々 入って来ました!!

連日の雨によって


水を 田んぼに溜めている

姿が目立つようになって来ました。。。

いよいよもうすぐ・・

本格的に 始まります。。。

今週中に

種まきをする お客様も話に聞きました。。。。