MIRAGE

気の向くままに好きなことを書いてます・・・

伊勢エビまつり!

2019年10月22日 | 飲食・食材
伊勢志摩にカミさんと旅行に行った際、「脱サラ新米漁師のわいわい日記」のやまちゃん&奥様にお会いすることができました!
 
やまちゃんの稲架場(稲架や本社小屋のある作業をする場所)を見学させていただきましたが、そこは台風19号の影響で甚大な被害(防風柵の倒壊、小屋の屋根がはがれるなど)があったところです。

きれいに修理をされていましたが、砂浜が大波のせいでものすごく痩せてしまっていました。
来年は同じ場所に設置するのは難しいとのことでした。

そんな中、お土産に獲れたての伊勢エビ&大サザエをいただきました。
実はやまちゃんは「伊勢エビ専門の漁師さん」なんです。

いただいた伊勢エビはこれです。
生きているのでギーギー鳴いています。



伊勢エビの鳴き声は、「エビラ」と同じでした!


鳴き声を聞くと食べるのが可愛そうですがカミさんに料理してもらいました。
まずはお刺身


蒸した伊勢エビ
湯がいてないので味が濃いです。


お刺身の頭は味噌汁になりました。
メチャメチャ味が濃いです!
こんなの生まれて初めて食べました!


写真では分かりにくいですが凄く大きいサザエです。
お義父さんもサザエ漁をするのでよく分かりますが、この大きさは格別です。


壺焼きにして、とりあえず中身を出しました。
身も痩せていません。プリプリでした。


突然に押しかけたのにここまでしたいただき本当にありがとうございました。
大阪にも福井にもぜひ遊びに来てください!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまちゃん)
2019-10-27 18:39:05
先日は、何のお構いもできなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
伊勢海老、刺身でも食べたんですね!僕は、刺身が一番好きです☆
大サザエ?そのくらいのサイズは、標準ですよー(^-^)
では、今度、ほんとの大サザエを見せて差し上げます(笑)
返信する
謝謝 (ささじ)
2019-10-27 20:16:01
夫婦共々ギーギーと言う凪声を初めて聞いたので感動しました
刺身の方が甘みを一番感じましたね
本当にありがとうございました
今度は福井で会いましょうね(^_^)
返信する
Unknown (ひつじ)
2019-11-03 07:48:27
伊勢エビのみそ汁、食べてみたいです
美味しそう (^^)
返信する
Unknown (ささじ)
2019-11-04 21:57:44
今度、伊勢志摩に遠征しましょう!
返信する

コメントを投稿