goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーロッパ、電車な風景日記

 
ヨーロッパを電車で旅した時に撮影した
ちょっとマニアックな写真を公開してます

ベルギー/オウデナールド駅

2007-07-27 | ベルギー
ベルギー、東フランダース州にあるオウデナールド駅。
自転車レースのロンド・センターがある町です。

いや~、フラマン語(オランダ語の方言)知らないと、
読めないよねえ、町の名前も(笑)
なんちゃって西フランダース弁でフラフラしてますが~


ベルギー/ゾテヘム駅

2007-07-23 | ベルギー
ベルギー、東フランダース州のゾテヘム駅です。のどかでショ。
春はこの駅前で自転車レースをやってます。本当に駅前ゴールよ~。

ちなみにこの駅はホームからホームへ線路歩いて渡れるタイプだね。
フランスの田舎はよくあるけど、ベルギーはめずらしいかも。



ベルギー/新型車両~!その1

2007-07-19 | ベルギー
ジャーン、これは今年4月にベルギーで乗った新型車両です!
本当に導入されたばかりみたいで、中もピカピカで新車のニオイ~
自分が使う路線は結構古い車両が多かったんで、
このコの登場は新鮮! こ汚い旧型もキライではないんだけどネ



ベルギー/駅のロッカーその2

2007-07-18 | ベルギー
ベルギーの駅のロッカーの中央パネルはいろんな国の言語を
表示できるんだけど、ちゃんと日本語もあるんだよ~! 
すごいなあ、ニッポン。でも、ちょっと微妙な日本語
だったりするんだけどね(笑)

ベルギー/駅のロッカー

2007-07-17 | ベルギー
最近は荷物預かり所よりもコインロッカーが設置されている駅が
多くなりましたね~。世の流れ?
これがベルギーの駅のコインロッカー。3ユーロからなんで
ちょっと高い。ひとつひとつ鍵をかけるのではなく、
まず荷物をロッカーに入れて鍵を閉めてから中央パネルで
操作して、お金払って、チケットを取ります。それで
取り出すときは中央パネルの読み取り部分にチケットの
バーコートをかざすと、自分のロッカーが開くんだよ~!