ベルギー/続・新型車両その2 2007-10-03 | ベルギー ベルギーの電車は基本ボックスタイプ。とくにローカル線はコレね。 んで、真ん中にはテーブル付きが基本です。PCも使えるにゃ~。 そして机の下にはゴミバコ。もうちょっとデカくしてくれよ~ ってくらいいつもゴミがいっぱいだけどネ。
ベルギー/続・新型車両その1 2007-10-02 | ベルギー これは去年遭遇したベルギーの新型車両。 ローカル線なんで座り心地はあんまりよくないバージョンデス。 窓とか、デザインが全然かわってないのはベルギーだな~。 昔のは茶系だったけど、パープルは斬新かも?
ベルギー/駅前の移動遊園地 2007-10-01 | ベルギー ベルギーの町にはケルメスと呼ばれる移動遊園地がやって来るんだけど、 とんでもなくでっかいアトラクションがふつーに町中に出現するのよね。 これはコルトレイクの駅前広場を占領している観覧車。 いや~、マジ日本ではあり得ません。アトラクションの下にいると、 時々上からケータイとか降って来るしね~(笑)
ベルギー/シーサイドトラムの犬くん 2007-09-30 | ベルギー 夕暮れ時のトラムに乗ってたら、犬連れの兄チャンが乗って きました。散歩の延長? そして座席の影からこっそり撮影(笑) 外国ってさ、犬をそのまま乗り物に乗せられるトコがいいよね。 電車でもよくおとなしく座席の下にうずくまってる大型犬がいて、 犬好きとしては目の保養~
ベルギー/シーサイドトラム1 2007-09-28 | ベルギー またベルギーへ戻って来ました。今日はシーサイドのトラム。 北海に面した海岸沿いを、フランス国境に近いドパンヌから クノックまで走っているトラムです。しまった、肝心な トラムの写真がナイかも?! いつも慌てて乗るからなあ… これは夕暮れ時のトラムの中デス。人いね~(笑)
ベルギー/車内販売切符 2007-07-31 | ベルギー ベルギーって、昼間は無人の駅が多いのよね。 モチロン、自動販売機なんてないから、 検札に回ってくる車掌サンにお願いするのだ。 で、昔はテレカサイズの厚手の紙の切符だったんだけど、 去年からこんな感熱紙になってしまいました(泣) 味気ねえ、味気ねえよぉぉ
ベルギー/車内広告? 2007-07-30 | ベルギー 外国の電車と日本の電車の決定的な違いは、 広告がナイことなんだよね。中吊りも壁貼りもまったくナシ。 駅にはポスターがあるけど、日本ほどうるさくないしね~。 で、これはちょっと前に車内にぶらさがっていた広告… と、言っても鉄道会社のPR用なのだ。 最近では見かけないから、この時だけのレアもの?!
ベルギー/コルトマルク駅の夕暮れ 2007-07-29 | ベルギー いつも利用しているコルトマルク駅の踏切内より撮影。 ここも1時間に1本しか電車がなくて、上りが来たら 下りは5分後。それ以外の時間帯は閉まることのない踏切デス。
ベルギー/チョコ色電車! 2007-07-28 | ベルギー オーデナールト駅で撮影したチョコ色電車。 このタイプが知る限りベルギーでイチバン古い車両で、 ローカル線で使われてます。 このコはどこに行くのかなあ~。 でも、まちがいなく1時間に1本しか電車が止まらない駅に行くのさ