goo blog サービス終了のお知らせ 

bay bay baystars

応援したいのですが・・・
不満・批判ばかりになってしまいます・・・

打て~~!ゆーき☆☆☆

戦力外通告・・・

2009-10-02 12:06:57 | ベイスターズ
昨日6人の戦力外通告がありました。
横山・山北・三橋・岡本・呉本・斎藤・・・

なんか寂しいですが・・・プロの世界ですので・・・厳しい世界ですので・・・
皆様、お疲れ様でした。


これで、全部で12人・・・
ドラフトは育成含めて10人は欲しいですね。
また、外国人補強は投手・野手3人づつくらいほしいです。
FA、トライアウト・・・積極的に動いてもらいたいですが・・・
あまり期待はできないですね。。。。


育成
フェニックスリーグのメンバーです。
投手
小林、高宮、藤江、松家、桑原、石井、吉原、田中、小杉、阿斗里、佐藤祥万
捕手
黒羽根、武山、杉本
内野手
山崎、北、高森勇気、梶谷
外野手
松本、内藤、関口、坂本大空也

監督は岡本さんだそーです。期待してます☆彡

投手ではコバフト・藤江・祥万・阿斗里・田中、
野手では高森・松本にはとくに期待です。
来年は横浜で活躍できる選手に成長してほしいです。
ガンバレ~~~


オバQ監督代行が秋季練習も指揮

あ~~~~~~~~~~~~
新監督はまだですか~~~
あま~~く、ゆる~~く、タラタラな練習風景・・・
雰囲気重視でしょうか?・・・・
今年はなんの変化もないまま終わるのですね・・・・・
去年の秋季キャンプ・・・・あま~~く・・・・の結果がダントツの・・


絶望的です。










ジョンソンが解雇?????

2009-10-01 10:55:42 | ベイスターズ

やっちゃいましたね~~
ジョンソンを解雇するそーです。
いったい誰が来期の編成をしているのでしょうか?
年棒がネックって・・・
確かに今年度の成績では・・・って気がしますが・・・
四球が多く、当たればデカイ!
相手投手にしてみれば村田・ジョンが並ぶ打線は驚異なのでは??
工藤・仁志の年棒分でOKなのでは??

ていうか・・・コメ見る限りでは打者の外国人補強は考えてない?
充実した戦力で新監督を迎えたい??
ていうか・・・1億1000万円でメジャーリーガーが高いでは・・・今後も期待できない
ランドルフが3000万円でアタリそーだから??
でも高齢(35歳)ですよ・・・来年はさすがに各球団対策打ってくるですし・・
中日ブランコ2760万円、ソフトバンク・オーティズ5000万円、阪神ブラゼル2500万円、楽天リンデン4000万円・・・
あたりと比較しているのでしょうか?
オーティズ、ブラゼルは横浜にもチャンスがあったわけですが・・・

とにかく・・・やっちまったな~~・・・って感じですね。
守備、選球眼、HR数いずれも来年期待できるのでは?
今年はオタメシ年みたいな感じで・・・っ思ってました。
そんなよい外国人補強はできないですよ。

来年、広島あたりでバカスカ打っちゃってください!
そして、目利きのきかない横浜フロント陣をうならしちゃってください。
お願いします。

充実した戦力?で新監督を迎えたい・・・
もう来年がどーなるのか・・・結果は・・・・
新監督さんも大変です。
選手たちの意識改革だけでもかなり・すごく・ほんとに大変ですのに・・・
プラス、フロントとの戦い・・
アンド、シーレとのやり取り・・・
これじゃ・・・だれもやりたくないですね。。
来年は村田、内川が・・・・
魅力も夢も希望もなにもかもがなくなる年となりそーです。




横浜は7連敗!

阪神・ヤクルト・広島と一生懸命、ガンバっている球団とあたっているわけですから・・
当然ですよね。

桑原・・・7回1失点の好投でしたが・・・
田代監督代行は「最善の継投をしたけど…。総力戦で防ぎにいった。最後に向こうに勝利の女神が傾いた」と力なく話した。

・・・・・得意のサヨナラ負けの大監督代行のお談話です・・・・
なにを目的に戦っているのだろうか?????
せめて若い先発投手を1人くらい、自信をつけさせる、経験させる・・・
くらいのお土産おいていけないものだろうか?
最善の継投?
あんな場面で山口・・・アップアップですよ~~~
精神的に厳しいんですから・・・



立浪が引退・・・
男らしい引き際です。
打撃だけならまだまだイケます。生涯ドラゴンズ・自分の野球・・・
カッコイイです♪♪
最後の打席が代名詞の2塁打・・・っていうのもカッコイイです。
引退セレモニーでのスピーチ・・・感動しちゃいました。
清原の髪型が・・・・・・かったですが・・・
代打でもあの集中力・・・来年は佐伯さん・・・見習ってくださいね。

落合監督・・・原監督を挑発?
アツいものがありますね。羨ましいです。



残り6試合・・・

早く新監督の発表してほしいものです。
今の時期でまだ・・・ってことは・・・
現在、戦っている方なんですね?
よほど強い方ではないと・・・横浜に潰されます。












シーレも負けたことだし・・

2009-09-28 10:59:02 | ベイスターズ
シーレが優勝を逃しました。
残念??
いや、一軍がダントツの最下位で、二軍が優勝??
こんなアンバランスなことが起きては困ります。
強い読売を支えた若い方々が手にする方がよいに決まってます。

監督代行さんは勝ちたいらしい。。選手たちも?・・
スターティングメンバー・・・なんとかなりませんか??
若い人を使うこと=勝負を諦める・・じゃーないんじゃないですか?

佐伯・吉村・工藤・・・もういいじゃないですか。
せっかくのチャンス!松本・内藤を使ってみてほしいですね。
内藤・・・対左投手・・・見たことありません・・・
松本・・・どれだけ成長した?のか気になります。
高森・・・早く上にあげてください。使ってください。
新沼・・・もーいいじゃないですか。黒羽根で。
吉村・・・本人はどー思ってんでしょ?ベンチで野球見てて発見・考えるもとがあるのでは?

偵察メンバー・・・
石川か山崎で悩む??
ほんと左右病・・・頭ん中から削除してもえませんか・・・
練習みて調子のよい方で選べないものですかね。
練習・・・してない?見てない?判らない?イメージ???


先発投手
クワケン・高崎・・・中継ぎなのでしょうか?先発で試す気もないのでしょうか?
小杉・田中・祥万・・・シーレではいまいちだけど・・・高宮の例もあります。
藤江・・・防御率・シーレ1.97 横浜7.82  な~んて例もありますので・・



ところで・・・ダン・ジョンソン
この頃ほとんどみませんが・・・
解雇??
ただ単に監督代行さんが・・外国人嫌いなだけ???
佐伯よりは将来性を含め・・・・・


とにかく・・・今のメンバーでダメだったのですから
新しい人を入れて戦う!
今できることをしていただきたい。

岡本さん・・・これでいいんですか??
来年を見据えても・・・・・
まさか・・・あなたも・・・横浜色に染められてしまったのでは?????
















田代監督代行。

2009-09-26 11:06:57 | ベイスターズ

タシロさんのお話ですが・・・
就任当時は正直、かなり期待しておりました。
しかし・・・大矢さん野球の継承でしかありませんでした。
もっと違った野球を見せてくれるのでは?
かなりの期待ハズレでした。
一時は5位阪神まで3ゲーム差まで迫ったのに・・・
ま~この戦力じゃ・・・って思ってんですね。
「そりゃ~そーだろ」って・・・・
補強を要求せずに、ダメフロント任せにしてきた結果じゃないですか
ホント・・・ガッカリなシーズンでした。
山下・高木・田代・・・大洋OBは・・・もー絶対ダメです。



ラーメン店主へ復帰ならず 横浜・田代“元サヤ就任
田代ラーメン・・・食べに行きますのでラーメン作りに戻ってください。

横浜サヨナラ勝ち 9連敗ヤクルトに田代監督代行も同情?
優しい・・・イヤ甘い!プロは勝負の世界ですよ~~
まっ順位とか、勝ち負けとか全く関係ないですが・・・

【ウの目タカの目】
でました!!責任逃れ!!
やっぱりかって感じ・・・ほんと大洋体質
そんなことなら監督代行受けなきゃよかったのに・・・
育成のメッキもはがれつつあり・・・
シーレの方がって・・・やっぱりラーメンの方が・・・

オバQ「最下位?そりゃそうだろう」…横浜
自分の責任ではないみたいですね。
選手が・・・選手が・・・ってアナタはどーなんですか??
本当に人望があるのだろうか??   不思議です。





フロント改革
いろんなお話が出てきていますね。
とにかくTBSで運営して責任の所在をハッキリと!
マルハの人たちもいりません。
若林さん・・・今さらですが、横浜の膿を出し切っちゃってください。

コーチ
駒田・杉本が退団。     
指導のできないお方は去っていってほしいものです。
実績・能力のある方・・・ぜひ、ハンティングしてほしいものです。
コーチ職・・・OBの天下り先になってはダメです。

監督
今日、白井さんのお名前が出てきました。
横浜新監督に前日本ハムHC白井氏浮上
岡本さんつながり?
以前、一度断られたのでは??

白井さん・・・学生時代はずっとキャプテン。
現役時代は、怪我との戦い、考えたトレーニング、スイッチヒッターに転向。
考える野球が出来る人のイメージ。
コーチ時代はヒルマンの参謀?監督代行経験あり!
英語も話せるので外国人選手とのコミュもOK!
横浜の大問題のメンタル面にも長けております。


白井一幸ブログ


再建はこのお方しか・・・・・・・・









新社長☆☆☆

2009-09-20 10:36:11 | ベイスターズ

新社長が決まりましたね。
元電通のお方で、コンサル業を営んでるお方だとか・・・
横浜になじみがあるお方みたいですね。
ところでこのお方・・・野球は好きなのでしょうか?
横浜ベイスターズが好きなお方なのでしょうか??
横浜のこと真剣に強くしたいと考えてくれる方でしたら良いのですが。

ここで、電通っていうのも・・・TBSならでは?ですかね。


コバフト・・・パッとしませんね。
登録抹消だそーです。2度のチャンスいかせませんでした((+_+))
小林あたりがバリっとしていただかないと・・・
来年も三浦頼み・・・なりますかね。

タシロさん・・・気持ちの問題だそーです。
精神論??
攻撃的じゃなかったから?
メンタルのトレーニング・・・
問題点が判っていて何かの対策は出来ているのでしょうか?
年度も同じ失敗を繰り返す・・・
精神的なもろさ・・・
いい球投げますよ~~克服させることができないんですか?

気持ちの問題??言うのは簡単ですが・・・
横浜ほとんどの選手達にあてはまるのではないでしょうか?
気持ちの問題なので、自分でどーにか・・・って・・俺様には関係ございません?

これって・・・育成放棄じゃないですか???
来期の2軍監督さん・・・・・