goo blog サービス終了のお知らせ 

バーバの極楽トンボ

さー傘壽を超えた・・今からももうひと飛び

花の色は・・・・

2008-04-17 09:30:50 | トンボの徒然ダイアリー
4月17日


昨日からの雨が降り続いている。
春の雨は優しい・・公園の桜もすっかり
葉桜になった。

この雨がやんだら窓から見るこの景色も
生命力溢れる新緑にかわる。

植物の生き様をみていて、小野小町の歌を思い出す。
天下一の美女ですら自然の移ろいには勝てないのだと・・

そして一茶が詠んだ「目出度さも中位なり・おらが春」

我が身のたしなみとして噛みしめたい。

   

喜寿を目の前にして

2008-04-15 11:52:55 | トンボの徒然ダイアリー
4月15日

私も後一年未満で喜寿・・・ずーと先の事、と考えてもいなかった
老後の節目・・字から「こんなに生きて喜ばしいことだ・・」と
ゆうことなんだと思うけど・・??
今の時代を考えると、日本国はお金持ちではない。老人にいろ
いろとお金が掛かりすぎる。  よって、年金からとるぞー・
って・・
判らないことはないけど・・嫌でも沢山なチューブをつけられて、
生かされている・・そんな人生って・・喜ばしい人生ってゆう
かしら・・

医療費がかさむ・・だから、徴収・・それはそれで良いとして
その原因を考えて欲しい。

お・か・み・は「だから寝たきりでは医療、介護に人も費用も
かかるので・」 ・体を動かそう・・オイッチニサンとぶるぶる
震えながらリハビリに付き合わされているおじいちゃん

悲しくてお気の毒で・・

私は自分で自分の終末を決めたい・・
その日まで、精一杯この世に生きている事に感謝したいし、生きた
ことに感謝したい。
人は二本の棒が重なり合ってヒトの字になるのだと・・