goo blog サービス終了のお知らせ 

猿橋中学校のページへようこそ!

日常生活のようす や お知らせ(タイトルマーク:※)を中心に発信します ^^

修学旅行1

2020年12月10日 | R2~:日々の様子
3年生は、明日から2泊3日で奈良、京都方面へ修学旅行に出かけます。
万全の体制で臨むわけですが、送迎などのご家庭の協力をよろしくお願いいたします。


女子は楽しそうです。

帰りは、お土産で荷物も大きくなるでしょうか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒会選挙 2

2020年12月08日 | R2~:日々の様子
先程の演説を聴いて、今度は投票です。生徒はゆくゆく有権者になります。自らの考えを政治(学校では生徒会活動でしょうか)に反映させるために選挙における投票は大変重要です。自分が投じる一票の重さと大切さに気づく機会になることに期待しています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒会選挙 1

2020年12月08日 | R2~:日々の様子
今日は、次期生徒会役員を決める選挙が行われています。
コロナ禍ということで、いろいろな制約を受ける中での取組になりましたが、様々な工夫をして、当日を迎えています。
今は、立会演説会の代わりに、事前に収録をした演説を聴いています。
現生徒会役員からの公約に関する質問なども収録されていて、このあとの投票に繋がるものになると思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術部 陶芸体験

2020年12月07日 | R2~:日々の様子
美術部顧問 S川先生から活動報告がありました。

12月5日
美術部では、上野原にある大倉窯の中村三郎さんを講師にお招きして、陶芸体験を行いました。ろくろくを回して本格的にマグカップや小鉢などを作りました。焼き上がりが楽しみです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生 スマホ教室

2020年12月07日 | R2~:日々の様子
今日は、フォネットという携帯電話などを販売している会社から、スマホなどの有効な利用について講演をしていただきました。今は本当に多くの生徒がスマホなどの通信機器を所有しています。何気ないやりとりが犯罪に繋がったり、被害者にも加害者にもなること、下手をすると大人と同じように罰せられることもあるという話がされていました。
是非ご家庭でもスマホなどの使い方について、もう一度お話をしてみてください。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする