goo blog サービス終了のお知らせ 

知り難きこと陰のごとく

デジモノ、嗜好品好きなWebプロデューサーのブログ。ソーシャルとは何なのか探求したいです。

5/22(土)のPhotomemo日記

2010-05-23 02:55:28 | F&E
9:50モテキ4巻キターッ! 11:40千代田区っぽいところなう 11:42Yes議事堂 12:06ちょっと迷って浅草橋 12:06水戸までの距離をみてうずうずする 12:11水戸までの距離をみてうずうずする 12:31久々の黄金の雲 12:41やっぱり来てしまう。すごい人 13:22よろい屋なう。ざるラーメンうまし from Photomemo/sarasaatenoban . . . Read more

5月21日(金)のつぶやき

2010-05-22 01:31:25 | F&E
00:24 from web (Re: @MAGIS_Japan) @MAGIS_Japan デッドストックっぽいくすみのあるオレンジがいいですね 00:25 from web いやはやなつかしの名作復活ですよ。夏にはAIR RIFTですなぁ http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi100518-01 01:25 from web (Re: @outma . . . Read more

5月20日(木)のつぶやき

2010-05-21 01:33:09 | F&E
08:24 from Seesmic Web 昨日からYSTのIndex状況がおかしい・・・なにかありそうだ・・・ 21:34 from movatwitter 昔付き合っていた女性を他の人のフォロワーで発見。フォローすべきか…もやもやするぜ 21:35 from movatwitter ああTL見なきゃよかったリプライしたくてウズウズだぜ RT @sarasaatenoban: 昔付き合っ . . . Read more

5月19日(水)のつぶやき

2010-05-20 02:26:39 | F&E
19:42 from movatwitter 新しいことを「聞く→理解する」ことはなんて労力を使うんだ。この苦痛を早く快感に変えたいやね。 19:46 from movatwitter twitterっていい意味でも悪い意味でもコミュニケーションを壊すなぁ(いい意味:コミュニケーションのフック「昨日~~やってたよね」。悪い意味:いい意味のコミュニケーションをしている輪に入れない。閉鎖性の促進) . . . Read more

5月18日(火)のつぶやき

2010-05-19 02:52:53 | F&E
01:14 from web ぬぅう・・・ @sarasaatenobanがモテない理由は、『愛してくれなさそうだから』だそうです。 http://shindanmaker.com/16450 10:56 from Seesmic Web (Re: @axizannex) @axizannex バラック!!ドイツの攻撃起点がシュバインシュタイガーとラームのサイド中心になりそうな。もったいない・・ . . . Read more

5月17日(月)のつぶやき

2010-05-18 02:10:20 | F&E
00:37 from web (Re: @gunrex) @gunrex 『G’zOne Brigade』もかっこいい・・・アメリカではどういうマーケティングでタフネスケータイ売られているのか。 09:15 from Seesmic Web ユニクロのHP見てたらこんなのが。フジフィルムあたりとやっているのかな。―作ったデザインをかんたんに共有できるツール http://www.uniqlo.c . . . Read more

5月16日(日)のつぶやき

2010-05-17 01:32:33 | F&E
09:24 from web tetsuo感あふれていてかっこいい!ペンダントトップの錆び加工とか。 @rizmcloset 17:07 from web JTもあの手この手で生き残りを感が手入るのだなー “火を使わず煙が出ない”まったく新しいスタイルの無煙たばこ http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/0317_01/index. . . . Read more

5月15日(土)のつぶやき

2010-05-16 01:27:47 | F&E
09:33 from Seesmic Web 決算オモローですな。NTTとか郵政グループって売上高10兆もあるのか。そしてTBSや三越は8割減収・・・会社として成り立つのか。「飛び出せ科学くん」はがんばってほしい by sarasaatenoban on Twitter . . . Read more