異風堂々

time wait for no one

    ↑(゜д゜)ハァ?

靴下の素晴らしさ

2008-02-15 21:20:56 | Weblog
分かる方も多いでしょうか?この時期の紺ハイソの素晴らしさを。

靴下の長さでその1時間の過ごし方が変わってくるのがこの時期の体育です。

体育着は決まっているという条件の中で頼れるのは靴下だけです。

伸ばして伸ばしまくるのです。そこまでして体育に臨む人も珍しいですが、

寒がりなのでどうしようもありません。



そんな中、今日は体育でソフトボールをしました。

そこでなぜか私はピッチャーをしました。何でそんなことになったかというと

じゃんけんで負けたのです。私のじゃんけんの弱さは天下一品です。

最悪です。男子とかやればいいのになぁ・・・。とかおもいつつその時思い出した

のですが





野球とかってあんま動かない!!!!!!




     超ヤベヱ。しかもピッチャーです。



    
基本的に全く動か
ない!!!!!!






光を吸収してくれなおかつ伸びる紺ハイソはホントありがたい!!!!


   


いや動くんだろうけど、グローブ装備してないヘボ人間がバットで飛ばされたボー

ルをとるのは大変で(めんどくさくて)


塁にでたりしたとき以外全く動きませんでした。得点入れられたからセーフですよね!?え・・?アウト!?


     紺ハイソ!!これからもよろしくな!!!!!






   多分よろしくねぇと思う。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Churros)
2008-02-16 18:46:15
ハイソ似合わないから着ない
そうだよね (姉さん)
2008-02-16 20:49:50
着ずらいっちゃ着ずらいよね。

この一行がシュールで好きです。
コメントありがとうね!

時代ゎ… (∮八千流∮)
2008-02-17 13:59:11
くるぶしさっ(スニソ?)一年中履けるゼ☆
いいよね、アレ (姉さん)
2008-02-17 16:59:27
カッコいいけど、はけないんだよね~

寒いんだよね。これからだったら履けるかな。

足首までのでも結構寒かったもん