異風堂々

time wait for no one

    ↑(゜д゜)ハァ?

2009-07-29 22:11:25 | Weblog
やっほー
昨日はホール練でした二3


前々から姉さんはコンクールに出れないことを公表しておりますが、

(「なんででないん?「サックスは2年生出れないんだよ...」のやりとりが気まずいため)

こういうときもしっかり行かなくてはなりません。
切ないですねー!


どうだったかというと、それはもう、ガンガンに人数が足りているわけなのでうーん★?


どんなものだったか、あらためて、私の昨日のスケジュールを振り返ってみました。時間は大体ですー




08:00★ 超眠気を抑えて学校に向かう。

08:10★ 楽器搬入(おそらく最初で最後の私の仕事、はりきる)

08:30★ 一行でホールへ向かう。自転車で死に掛けた。

09:15★ 音だし。Bのスケールぐらいは入れてもらったはず・・・


 ~Let’s♪暇タイーム\(^o^)/~


11:30★ ごはん。超お弁当おいしかったー!ママありがとう!!
     奥さん、あなたの娘、暇人ですよ

12:00★ メンバー以外のプチ合奏。まさかのたったのポップス3曲分\(^o^)/

12:30★ みんなで合奏。まさかのポップス2曲分。
     まさかこれが最後の音出しになろうとは...\(^o^)/

 
  ~第二次・Let’s♪暇タイーム\(^o^)/~


仮眠のつもりで寝ていたら金縛りにあう。


15:00★ 差し入れのジュースを頂く。
     ・・・申し訳ないです。

17:00★ 大体これくらいで、楽器や椅子を片付け学校にて解散。





もう、本当不可抗力の暇って恐ろしいですね。合奏が羨ましいです。

友達が私のシャーペン握り締めて「これでピアス穴あくと思う?」と聞いてきたときは終わったと悟りました。


もちろん一番大変だったのは、コンクールメンバーでした。
コンクールのメンバーには本当に頑張ってもらいたいです。
お疲れ様でした!そして応援してます。





2009-07-26 23:54:23 | Weblog

ELLEが好き、理論が好き、RADが好き、姉さんです。

もー、最近複数の人に
「夏休み遊びすぎて、日焼けちゃったよぉ」とか
「あー、宿題終わってねぇよ、毎日友達と遊ぶから」
みたいな話を聞くのですが、アレ超羨ましいです。
私も意外と忙しいのですが、是非誘ってね!!


まあ、そんな人の家のクーラーが壊れて、電気屋さんも行く店行く店全部つぶれることを心より祈願して今日は寝ます。


黙祷っ!!

2009-07-23 21:56:58 | Weblog

ひゅー、こんばんはっ!

そうそう、この背中けんちゅの日焼けです。

毎度のことながら写真の才能がなくて申し訳ないですが、
このなんともいえない気持ちを共感して頂きたくて\(^o^)/

ぎょっとした??いっしょ、いっしょ!!





改訂版! じこしょうかい

2009-07-23 21:17:55 | 自己紹介。
▼ なまえ   : 姉さん


▽ ぶかつ   : すいそうがくぶ
           (あるさく)

▼ おすまい  : DA★!SAITAMA


▽ ごたんじょう : 11.21




▼ しゅっしん  : 宮崎! こくばってるよ(^ω^)


▽ おみせ   : rid...dle
           B.L.U.E.
           one*way
           SWIMMER
           WEGO
           ヴィレッジバンガード
           


▽ きゃらくたー :  スポンジボブ
            ウサビッチ
            HAPPYTHREEFRIENDS
            すーじーずーのキリンちゃん


▼ せりふ    :  おやおや
             しくったなぁ...(´・ω・`)!



▽ しんちょう  :  けっこうあるよ...
            欲しけりゃくれてやる、探せっ!(大海賊時代)


▼ かみがた   :  ショート


                     ←ここ!


             ミディアム 



▽ けつえき   :  Oh!



▼ えいが    :  時をかける少女
             鉄コン筋クリート
             THE三名様


▽ おんがく   : えるれ
            ばんぷ
            らっど
            あじかん
            りんごさま
            ばんあぱ 
            そうたいせいりろん
            ましんがんず
            ほるもん
            おくはなこ       が再生率高いかなー


▼ まんが    :  浅野いにおさん
             浦沢直樹さん
             井上雄彦さん
             タアモさん

            の漫画! 譲れませんっ
            

▽ ごほん    : 伊坂さん
            森見さん
            東野さん 
            枡野さん
     
            の本!男性率たかしっ
            

2009-07-21 19:32:03 | Weblog

この絶妙なバランス!






そうそう、いまあわやんちにけんちゅと、もんはんを貸しに行きました(アポなし)。

そしたら、超当たり前のように「え?あわやんPSPもっとらんよ?」っていわれました。さすがあわやんワールド





久しぶりなのに容赦ないです。


あのあわやんの「え?別にそれでもかまわんよ?」的態度と、けんちゅの「えぇ!?なにその計画性!?」的発言がすっごい面白かったです。

けんちゅとあわやんのかみ合いは楽しすぎます。


あとアイス頂いちゃいましたっ
ありがとうございます!

2009-07-19 21:46:53 | Weblog
http://100mon.jp/779550

やってみたよ◎!


あ、昨日お祭り行きました。

なんだか今年は忙しそうなので、今のうちに外出の記録を書かないとこのブログほんっとに暗くなるとおもうんだっ

今日は後輩の女の子とお買い物に行きました。

同級生には、「姉さん後輩に舐められてそう!爆」とか言われたい放題ですがめげません。

楽しかったです。

2009-07-19 01:00:42 | Weblog
こんばんはっ

超久しぶりですね(´^ω^`)!
この懐かしい更新の間には幾つものドラマが存在しているのだよ...
聞いたら全米が泣くね


ところで姉さんはサックスを部活で担当しているのですが、なにせ人数が多く、そんなに人数が必要ないので、大会に今年は出れません




吹部の中で出たい子と出たくない子はまちまちなようですが、

あの目的を失った張りのない練習ったらもう・・・!

昨日なんか友達に「へのへのもへじ」の書き方教えてあげてたら半日過ぎてて、

しまいにはお祭りでパトロールに来ていた顧問に
「お前今日部活きてないだろっ!あと昨日も!」と
友達の前で叱られる始末です。
2日間しっかり出席したっちゅー話やねん。


そんな感じなので、
見かねた先生が今日は大会以外のメンバーで合奏しようと言い出し、
「二年生は一年生の面倒を見てください」
といっていたので、「はい」と返事をしたら、
予想以上に2年生が少なく、私の声が鳴り響きました。


・・・ざわついた



2009-07-12 20:46:03 | Weblog
お久しぶり★´m`

姉さんだよー

今日は元同じクラスの子で遊びに行きました。
サイゼリヤで何も頼まずに居座れるかの検証は見事に無理でした。
すみませんでした



BUMPが新曲作ってるの、知ってた??
楽しみだねっ


ばいばーい







2009-07-06 00:02:59 | Weblog
テスト終わったねー

姉さんはまあアレかな。
アレだよ。
そう、それそれっ


そうそう、昨日は弟のお友達10人くらいがお泊りに来ていたよー

夜中までなんか恋バナをしてたので、ちょっとだけすかさず入れてもらいました。YES!

あの「こいつ好きなひといるん「「え、っちょ!ゆうなしっ!!」感がたまらないっすねー!
うーん、6年生!




みんな素直な子で、
「●●のねーちゃん超おしゃれじゃんっ!」
とか
「●●のねえちゃん話しやすいね!空気よめるしおもしろいし」

とか本当素直すぎで、
最近の子供はゲームのしすぎで純真さに欠けるとは誰が言ったものかといった感じでしたが、
少し打ち解けた途端








「●●の姉ちゃん今日部活休みでしょー?あれ、なんで遊びにいかないの?
 ・・・あぁ、友達いないのか...」







   ま さ か の あ ぁ 友 達 が い な い の か 発 言 




極めつけは、


 「え?俺のねえちゃん今日友達んち行ってるよ、だから午後家来ても別にいいよ!●●んちはアレだもんね!」





涙目で、テスト期間の後は人って一日中寝ていたくなるものなのだよ、と教えてあげました。
そして、こうして半日漫画を読み続けているのは、友達がいないわけではなく、故意でやっているのだよ、と大切なことも教えてあげました。






とにかく基本的に人懐っこいいい子達でした...
またおいでねー



うん、あともう二度と今回のようなことは言ってはいけないよ
決してね

2009-07-02 18:06:38 | Weblog

テスト終わったねー

テスト中は専らテスト終わったら何するかの妄想でした。
幸せでしたー


おっと、いけね!
姉さんち6:00ご飯なんだぜ!
GOOD-BYE!