火曜日から合流していた謎の選手の素性が明らかになりましたね。
田 中 翔 太 選手
1983年7月20日生まれの23歳で身長176cm、68kg
鹿島ユースから中央大学を経てザスパ草津へ
草津では怪我などもあったみたいでトップでの出場はナシ
ポジションはFW
福祉活動にも積極的なのかな?
障害者の施設でお手伝いなどもしていたようです。
契約期間は…
2007年4月1日~6月30日まで
・
・
・
・
・
短ッ! !
火曜日から合流していた謎の選手の素性が明らかになりましたね。
田 中 翔 太 選手
1983年7月20日生まれの23歳で身長176cm、68kg
鹿島ユースから中央大学を経てザスパ草津へ
草津では怪我などもあったみたいでトップでの出場はナシ
ポジションはFW
福祉活動にも積極的なのかな?
障害者の施設でお手伝いなどもしていたようです。
契約期間は…
2007年4月1日~6月30日まで
・
・
・
・
・
短ッ! !
8時半に会社を出て車を走らせる。
向かうは諫早、県立総合運動公園サッカー場。
時刻は夜9時をまわり、選手たちはほとんどの練習メニューを終えていた。
クールダウンに向かう者、居残りでシュート練習をする者、隅で調整を行う者…
そこに響く懐かしい声。
我が家に帰ったような安心感と心地よさ。
岩本長崎が帰ってきた。
そして早速、岩本語録。
「おいはポンポンってせんけんな」
笑わせて頂きました(^^)
2人のドリブラーが長崎を去る。
右の田尻、左の栄二。長崎の両サイドは彼らのものだった。
田尻はクネクネと柔らかく、栄二はスパッとキレのある対照的なドリブラーだった。
突破力と決定力を兼ね備えた2人の退団は開幕を間近に控えたチームにとってかなりの痛手だ。
九州リーグはレギュレーション上、集中開催などで連戦となる試合も少なくない。
選手層が厚い方が必然的に優位に戦っていけるのであるが、この2人はプロ契約選手と遜色のないプレーが見込め、監督、選手、サポーター全てに信頼を得ていた。
週末になると勤務先の熊本から練習に駆け付け、試合では要求されるポジションの全てをそつなくこなし、質の高いプレーで我々を魅了した田尻。背番号「9」がボールを持つとワクワクさせられた。
そしてチーム一の癒し系キャラ栄二。その穏やかな彼もピッチに立つと「危険な男」に豹変。彼の突破から生まれたチャンスは数知れず。
左サイドから中央に切れ込んで行く「19番」を見ながら「お前、右じゃ蹴れんやろ!?」って心の中で突っ込んだ人も多かったのでは?w
立ち上げからチームを牽引してきた彼らが去ることは非常に残念ではあるけど、彼らなりに考え抜いて出した結論なのだろうから、今後はそれぞれの場所での活躍を期待している。
大渕龍介監督が解任された。
これまでの経緯をみれば当然とは思うが、開幕1週前の監督交代劇は異例のことではなかろうか。
あの人が長崎の監督として適していたか否かは明確だった。
S級という資格には「人間性」や「カリスマ性」といったものは含まれないこと、そして「指導力」が必ずしもS級であるとはいえないということがよくわかった。
後任監督には岩本文昭総監督が再任するということで、現存戦力の把握や人間性という観点からチームとしての機能は損なわれることはないだろう。
そして手遅れになる前に早目に手を打ったフロントの判断は賞賛に値する。
俺自身、純血とか地元出身であることにこだわりを持つ方ではないが、人となりが尊敬できる岩本監督なら、安心してチームを任せることができる。
昨年の失敗から何も学んでいない。
プロ選手をアマチュア監督が指導できるのか?
昨年以上の結果が出せるのか?
色んな批判の声はあるだろう。
しかし俺は、常に全力で生きる彼の「新しい航海」を共に戦っていきたい。
ようやく全体的な形での練習にありつけました。
細かいことはアレなんでソレしときますが、幸司のシュートは“スゴイ”
これはぶきになるね(満足)
あと1週間。
練習の雰囲気が悪かろうが
声が出て無かろうが
税所(&石川)のポジションが決まってなかろうが
開幕はスグソコ
かゆいところに手が届くのはサービスとして重要なことだと思うのですが、
どーも、うちのクラブはそういう所になかなか気付いてくれないようで…
これは今年のエスコートキッズの登録用紙です。
生年月日の欄をご覧ください。
エスコートキッズは5歳~12歳まで登録が可能なのですが、「19××年」となるようになっています。今年5歳の子は2001年~2002年生まれ。
7歳の子でも早生まれなら2000年生まれなんですよね。
最も登録の多いと思われる幼児・低学年層の親からすれば「???」となる部分だと思います。
細かいことなんですけど、不要な数字は迷惑なだけだと思うのですが、いかがなもんでしょうか?
開幕前で忙しいのは承知してますが、一度ちゃんと目を通してからじゃないと面倒を増やすだけですよd(^^;)
ひとつ上のリーグも開幕しましたね。
どうやらHondaFCがFC岐阜に敗れたとか。
準加盟申請が通った栃木さんや熊本さんやも緒戦を飾ったみたいだし、
上をめざすチームには消滅しない程度にこの調子でがんばってほしいものです。
31日に九州リーグの開幕を控え、県内のローソン78店では20日から
応援セールが開催されます。
俺は元々ローソン派だから喜ばしい限りです。
それはそうとMキョウさん、焼酎のコーナーには玄海酒造さんの「壱岐」を置いてください。
先日見知らぬおばちゃんに「焼酎はどいがよかとね?」と聞かれて返答に困ったじゃないですか(^^;)
今年のテーマは「90分間攻撃サッカー」なのか?
でも押し込まれる時間帯もあるだろうから、奪ってからの速攻も練習してました。
今、実現できているのは「90分間口撃サッカー」…orz
公式のブログで少しだけ内容が明かされましたね。
VVN主催試合の全7試合が観戦可能で、後援会非会員が3,600円。会員が3,000円。 後援会に入会すると2枚(更新だと5枚)の入場券(引換券)が貰えるので、そのあたりが微妙になってきますが、200枚限定での販売(事務局のみ)なので、これは発売が楽しみですね。
代引きでの販売については前にオーセンを買った時にも思ったのですが、「事務局に受け取りに行く」という選択肢もほしいかなと。近いんだし。
殺到されても対応に困るんでしょうけどw
ようやく日程が発表されましたね。
といってもリーグ公式ではまだのようなんですが。
何なんですかね。
とっとと前期だけでも発表しちゃえばいいのに。
早い段階で決まってる部分も多いんだし。
「J」でも未定のまま発表してるでしょ?
情報の入らない人達は慌てて宿泊先や飛行機を手配をするわけですよ。
地域リーグはもはや参加クラブだけのものじゃなくなってると思うんですけど。
それはそうとシーズンパスですね。
後援会との兼ね合いがどうなるのかがとっても気がかり楽しみなんですけどw
でも、なんでまた県立総合運動公園での開催が1回だけなんでしょう?
陰謀か!?