goo blog サービス終了のお知らせ 

さららの 思い立ったが吉日☆彡

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

報・連・相 - 連

2013-01-24 23:24:13 | 日記

節電にかなり協力している私達の課。

ゴールデンウィーク以降は、
窓を開けて半袖にうちわ。
それでも暑い時は、更に扇風機を回す。

夏は、
冷房入れても室温30度。

冬は、
暖房入れてもマフラーや膝掛けを マント代りに。

節電してなくても、
変温動物の様なMyルーム(T ^ T)

という、結構過酷な環境AND状態で仕事を していたりする。

他所の課の人は、

暑くないの?

寒くないの?

とよく聞くが、
この格好を見れば、分かるでしょ?!;^_^A

と、毎回、心の中のもう一人の私がツッコム。


今朝、出勤して、
いつも通りお湯をポットで沸かすために水道をひねる。

ウィーン

という音のみで、水が出ない。

ん?あれ??Σ(゜д゜lll)

まさか、遂にここまで来てしまったのか…

「あのぉ、水道が出ないのですが、
如何しましょう…;^_^A」

と上司に報告と相談。

「今朝、寒かったから凍ったか…
じゃあ、私が食堂からお水を 貰って来てあげるよ!」

と言ってくれた。

何て素晴らしい上司なんだろう(*^^*)

凍ったなら外だろうけど、
念の為に、
蛇口付近に昨日の残り水を沸騰させて、かける。


そういえば数年前の12月…

キャンプに行って朝起きたら、
水道が凍っていて、子供達とこうやってお湯をかけたりしたなぁ…

あの時はあまりに寒くて、早朝から石焼き芋を作り、
カイロ代りに子供達にもたせたっけ^_^;

なんて事を 懐かしく思った。


戻って来た上司に

「無駄かとは思ったのですが、
念の為に蛇口にお湯を…」

と説明している途中

「あ、無駄!
凍って出ないんじゃなくて、
今、水道のメーター交換してるらしい(-。-;」

って、オイ( ̄◇ ̄;)

そうきたか…

聞いてね~し!