goo blog サービス終了のお知らせ 

さららの 思い立ったが吉日☆彡

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

大雪の翌日

2013-01-15 22:19:44 | 日記
「ゴメンね、ママ。早退しちゃった。今、家に着いたよ。」

というメールが届いたのが昼前。

何度かメールでやり取りを して、

急いで、職場を出る。

昨日は大雪で買物に行ってない為、

帰宅途中、最寄り駅で、持てる分だけの買物。

殆ど解けずに凍ってしまった道を

気持ちだけ小走りに。

帰宅したのが20時前。

「ゴメンね、ママ」

と言う愛息子。

『ママの方こそ、遅くなってゴメンね』

とは言葉に出来ず、

「いいの、いいの。そんなん良いから」

と言うのが、精一杯の私。

今、私に出来る事を…

って事で、空っぽの冷蔵庫と、

買ってきたばかりの品物で、

出来るだけ栄養たっぷりの鍋焼きうどん。

「美味しい^ ^」

と言って、お代わり!

思ったより元気で、良かった(*^^*)

私の嫌なところに似て、扁桃腺が弱く
高熱が出やすい愛息子。

あまり、熱が出ないと良いな。

早く良くなってくれ…


いよいよか…

2013-01-15 19:01:19 | 日記
中学校の保健室から電話あり。

小学生の頃の
あんな事やこんな事での呼び出しが、
走馬灯の様に頭を 過る…

「熱は高くないのですが、気持ち悪いという事で、保健室で休んでます。

学年でインフルエンザが流行ってますので、早退させます。」

様子をみて下さい!

という間もなく、断言された。

仕事残して帰りの電車内。

明日から休めないんだけど、

大丈夫か?! 愛息子…






ゆきこ

2013-01-15 07:56:49 | 日記
「雪だー!(≧∇≦)」

と、家の外へ飛び出す愛娘!

昨日、たっぷり雪と戯れたんだから、
もう良いんじゃない?

と思う私σ^_^;

ご近所さん達と、かまくらを作る作戦会議。

高学年のお友達が、色々と案を出すけど、
2年生が3人も集まれば、殆ど言う事を
聞かず、会議も進まない。

途中、遅い昼食を食べる為に、
一旦休憩を入れるものの、
再度飛び出す愛娘。

元気だなぁ…吹雪いてますけど;^_^A

かまくらプロジェクトのメンバーは、
一人減り二人減り…

最後は、雪だるまプロジェクトへと変更された。

そして、出来上がった雪だるまは、

『ゆきこ』

と名付けられ、

今朝の子供達の登校を 見守っていた。