goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

北海道お試し暮らしin砂川市 7日目 登山・初冠雪

2013-10-14 21:06:13 | 北海道
北海道に来たからには山に登らないと。。。
砂川市からよく見えて気になる山、「ピンネシリ山1,100m」登山

 

登山口で目指すは「そっちスキー場」そっち岳というのがあるらしい。
北海道の山必携のラジオと鈴、熊が出るかも?とビビリながらの歩く

  

途中の標識、片道6.1キロの行程

  

  

途中までは、紅葉してきた白樺林の中を気分よく歩く。
お天気もいいので暑い、腕まくり(北海道も晴れたら暑い)

  

 雪をかぶった初冠雪の大雪山

昨日、行った増毛方面の暑寒別岳も初冠雪
 

山頂からは、初冠雪の山のオンパレード
トムラウシ・十勝岳・夕張岳初冠雪でよくわかる。いい景色だ。
遠くには雪をかぶった羊蹄山や、積丹半島までよく見える。いい天気

 

砂川市にあるコープで赤い赤飯(小豆でなくて、甘い豆にご飯は食紅)を購入
ご飯が甘い??豆類が豊富にとれる北海道ならではの味かな?ちょっと苦手

         

昨日1時間待ちだと言われた「アップルパイ」やっとゲットできた。
みんなこのパイを買っていく。砂川のスゥィーツ道路沿いにあるお菓子屋さんだ。
念願かなってうれしい。。

        

ハイキングの帰りに隣の滝川市にあるスカイパークでグライダーを見学
ここでは、体験飛行ができる。乗ってみたいな~

  

週2回のゴミ出し日、月曜祝日だったので出せるどうか心配したがOKだった
お試し暮らしには、ゴミ出しは大切な仕事だ




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道お試し暮らしin砂川市... | トップ | 北海道お試し暮らしin砂川市... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の北海道 (いなば)
2013-10-15 09:22:37
おはようさんです。
もっと寒いかな~?と思っていましたが、日中は快適そうですね?紅葉も綺麗でしょうね♫
北海道は、どこに行っても熊に注意!!とあちこち看板が出ていて怖いですね~?登山は気をつけてくださいね。

美味しいもの、いっぱい食べて少し、ぽっちゃりして帰ってくださいね~(笑)私も、いつもでっぷりして帰ってきて、体重計に乗って悲鳴を上げています。
どこへ行っても、ゴミ出しは付き物ですが、分別方法があちこち違うので、移動すると混乱しますね?
返信する
ゴミ出し (sappy)
2013-10-15 21:05:48
いなばさん こんにちは

そうなんです、ゴミ出しの袋が指定です。
そのゴミ袋が結構いい値段したのでビックリです。
分別も北海道は細かいですね。

台風の影響で寒くなるようです

返信する
Unknown (hijikai)
2013-10-15 21:13:32
こんばんは

紅葉の時期ですが、一気に初冠雪ですか。私も十勝は体育の日の連休に登りましたが、初雪を踏んだんです。

台風が向かってますのでお気を付け下さい。
返信する
峠では (sappy)
2013-10-16 10:32:18
寒くなりました。
峠では、雪が降っているとか?
これから台風が近づいています。
おとなしくしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。