
最近里山歩きが多かったが、今日は久しぶりの山登り、由布岳へ
家の近所の桜は、急に開花が早まって、もう6分咲きから満開近くもある。
ふもとから由布岳を見るとあれれ??白くなっている。
もしかしたら雪が積もっているのかな??
なんて思いながら歩きだす

放射冷却のせいか、朝方は冷え込んだが、陽が昇るにつれ暖かくなってきた
空の青さが目に眩しい。今日は黄砂もPM2.5も関係ない

頂上直下付近からあたり一面が樹氷で覆われていた。
太陽の照らされてきらきら綺麗だ。
足元には雪が積もっておらず、とても歩きやすく、山頂も暖かい
下山時は、もうこの樹氷はかなり溶けだしていた。
このいい思いは、早めに歩きだしたおかげかな?
とても気分のいい山行だった。
今日の様子はHPの山行・遊び編で動画にアップしている
写真よりリアルに様子がわかるので、ぜひ見てね→ここ
http://4.pro.tok2.com/~sappywaka/
家の近所の桜は、急に開花が早まって、もう6分咲きから満開近くもある。
ふもとから由布岳を見るとあれれ??白くなっている。
もしかしたら雪が積もっているのかな??
なんて思いながら歩きだす



放射冷却のせいか、朝方は冷え込んだが、陽が昇るにつれ暖かくなってきた
空の青さが目に眩しい。今日は黄砂もPM2.5も関係ない



頂上直下付近からあたり一面が樹氷で覆われていた。
太陽の照らされてきらきら綺麗だ。
足元には雪が積もっておらず、とても歩きやすく、山頂も暖かい
下山時は、もうこの樹氷はかなり溶けだしていた。
このいい思いは、早めに歩きだしたおかげかな?
とても気分のいい山行だった。
今日の様子はHPの山行・遊び編で動画にアップしている
写真よりリアルに様子がわかるので、ぜひ見てね→ここ
http://4.pro.tok2.com/~sappywaka/
お日さんは出てるしそんなに寒くもなさそうでいい景色を楽しめましたね。
久しぶりの山登りが樹氷に迎えてもらい良かったですね。この時期の樹氷は珍しい!
今回は景色をおもいっきり堪能できました。
やっぱり山はいいですね~