
大きな地震がありましたが、わたしの周りの方には、けがをした人も
おらず、皆、無事です。食器が割れたりしましたが。。
所々で、ブルーシートの家が見えます。

公共施設や市営温泉はお休みですが、明日からは小学校や中学校も
はじまるそうで、余震も収まってきているのでこのまま終われば
いいのにと思っています

スーパーに行くと、水とカップヌードルとパンとゴミ袋(燃えないゴミ)
のコーナーの物がなくなっていました。

ホテルで仕事している友人が今日は閑古鳥がないていたと言ってました。
熊本ももちろんですが、九州全体の交通機関に影響が出ているため
観光が大打撃です。別府温泉や湯布院等 ゴールデンウィーク心配です。
生活は普通の生活を送れていますよ。
マンションの温泉にも入れているしね。
ライフラインがしっかりしているので、大丈夫です。
ただ、熊本は本当に大変なことになっています。
崩れていく熊本城見てられません。
21年前の阪神淡路大震災の怖い体験を思い出しました。
明日は今日よりもよくなることを願って。。。
おらず、皆、無事です。食器が割れたりしましたが。。
所々で、ブルーシートの家が見えます。


公共施設や市営温泉はお休みですが、明日からは小学校や中学校も
はじまるそうで、余震も収まってきているのでこのまま終われば
いいのにと思っています


スーパーに行くと、水とカップヌードルとパンとゴミ袋(燃えないゴミ)
のコーナーの物がなくなっていました。



ホテルで仕事している友人が今日は閑古鳥がないていたと言ってました。
熊本ももちろんですが、九州全体の交通機関に影響が出ているため
観光が大打撃です。別府温泉や湯布院等 ゴールデンウィーク心配です。
生活は普通の生活を送れていますよ。
マンションの温泉にも入れているしね。
ライフラインがしっかりしているので、大丈夫です。
ただ、熊本は本当に大変なことになっています。
崩れていく熊本城見てられません。
21年前の阪神淡路大震災の怖い体験を思い出しました。
明日は今日よりもよくなることを願って。。。
阪神のときもブルーシートだらけでしたね。
あの悪夢は早く忘れたいです。
まだまだ九州は落ち着いていませんが、早く静かになって欲しいものです。
地面の下はどうなっているの?という気持ちです