
別府八湯温泉道が今年で10年目を迎えたそうだ。
なにをかくそう、わたしも「温泉名人」だ~エヘン!!
そこで、今年の8月6日は「別府八湯検定」をおこなうそうで、
申し込みは6月1日より、受験料は1000円
受験者は先着順で88名だって。
遊び心いっぱいだ。
でも、それよりも重要視するのは、なんと8月8日一日だが
市内の温泉道に加入している施設が一部無料開放される。
このことのほうが温泉スタンプ集めている者としては重大事
今年は、4月の温泉まつり時に無料開放がなく、スタンプ集めが
滞っていたのでなによりうれしい。
現在は、なんと65施設が無料。
さすがに一日では回れないと思う。時間指定もあるしね。
詳しくは、ここを見て。別府八湯温泉道のHP
個人的には、今まで入ったことのない温泉に入りたいなあ
いやしの湯豊山荘・もと湯の宿黒田や・かんなわゆの香・照湯温泉
旅館みどり荘・豊前屋旅館・旅館若杉・とんぼの湯・おかたの湯
温泉閣・旅館みゆき屋・ホテルフジヨシ・豊泉荘・西鉄リゾートイン
また、ロイヤルホテルやパストラル・ひょうたん温泉等もいいなあ
朝は5:30の東町温泉から始まり、最終はひょうたん温泉の深夜1時まで
あ~どうしよう。特に昼からは厳選しないと。。
さあ、プリントアウトして駐車場共々行程を考えよう!!っと!!
なにをかくそう、わたしも「温泉名人」だ~エヘン!!
そこで、今年の8月6日は「別府八湯検定」をおこなうそうで、
申し込みは6月1日より、受験料は1000円
受験者は先着順で88名だって。
遊び心いっぱいだ。
でも、それよりも重要視するのは、なんと8月8日一日だが
市内の温泉道に加入している施設が一部無料開放される。
このことのほうが温泉スタンプ集めている者としては重大事
今年は、4月の温泉まつり時に無料開放がなく、スタンプ集めが
滞っていたのでなによりうれしい。
現在は、なんと65施設が無料。
さすがに一日では回れないと思う。時間指定もあるしね。
詳しくは、ここを見て。別府八湯温泉道のHP
個人的には、今まで入ったことのない温泉に入りたいなあ
いやしの湯豊山荘・もと湯の宿黒田や・かんなわゆの香・照湯温泉
旅館みどり荘・豊前屋旅館・旅館若杉・とんぼの湯・おかたの湯
温泉閣・旅館みゆき屋・ホテルフジヨシ・豊泉荘・西鉄リゾートイン
また、ロイヤルホテルやパストラル・ひょうたん温泉等もいいなあ
朝は5:30の東町温泉から始まり、最終はひょうたん温泉の深夜1時まで
あ~どうしよう。特に昼からは厳選しないと。。
さあ、プリントアウトして駐車場共々行程を考えよう!!っと!!
多分、ものすごい88名が集まるのでしょうね~