
市役所の健康推進課から、肺炎球菌予防接種今年度対象ですとお手紙が届く
通常8,000円のところ3,000円で済みますとのこと。。
日本人の死因の5位は肺炎、肺炎で最も多いのは肺炎球菌という細菌、ワクチンを
接種すると重症化を防ぐと期待できる
なんか、コロナでも同じような文章をよんだような???
さて、困った。。
なにも薬を飲んでいないし、かかりつけ医もいない、見た目より健康体の身体
どうしよう??今日は歯医者日、その横にある内科で聞いてみた。。
「はい、できます・・」じゃあ、ここにしよう。
よかったら近くだしかかりつけ医にしよう。
どんな先生だろう・・・
「今、なにか薬は飲んでいますか」「いいえなにも、今日も山歩きしてきたところです」
「検診にはいっている?」「はい、毎年、定期健診とがん検診受けています」
「今、あえて接種しなくてもよいという選択肢もあるけれど??」
どういう意味だろう???
確かに案内をよく読むと助成の対象になるのは一生に一度、医師曰く、また5年後、10年後に
同じようにお手紙が来ます、その時に使っても。。。と。。。
助成期間が過ぎたら8,000円になるからとビビっていったが、5年ごとに助成されるらしい。。
医師のテーブルの上には、注射器等も用意されていたが、受付でパスですと言ってくださった。。
以前はここの病院の先生はお年寄りだったが、若い医師に代わっていた、近くだし、
勝手にかかりつけ医にしようかな??今のところ,行く用事もないけれど。。。
まぁ、問診で健康ですねと言われた気分😀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます