
この此花温泉は、火事でこの周辺すべてが焼かれた。
それまでは、地域の人とのみの温泉で親しまれてきたが、立て替えを
おこない、一般開放も可能となり、誰でも入れるようになった。
もちろん温泉本の温泉道に加入

入り口は、少し奥まっていてわかりにくい。
玄関には古い温泉の看板が掛かっている。たぶん火事で焼け残ったのかな?
中は新しくってとっても綺麗

別府八湯温泉道から風呂桶と風呂台を寄付していた。
これがよく見ると文字の感じも工夫していてとても洒落ている。
一度じっくりみてほしいな~
今回は、8月8日の温泉無料開放の日で入浴 もちろん無料
それまでは、地域の人とのみの温泉で親しまれてきたが、立て替えを
おこない、一般開放も可能となり、誰でも入れるようになった。
もちろん温泉本の温泉道に加入



入り口は、少し奥まっていてわかりにくい。
玄関には古い温泉の看板が掛かっている。たぶん火事で焼け残ったのかな?
中は新しくってとっても綺麗



別府八湯温泉道から風呂桶と風呂台を寄付していた。
これがよく見ると文字の感じも工夫していてとても洒落ている。
一度じっくりみてほしいな~
今回は、8月8日の温泉無料開放の日で入浴 もちろん無料
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます