
あと一週間で春のお祭り「温泉まつり」だ。
今年は、寒い日が多いが桜は咲くかな??
温泉まつりには、扇山に火祭りや湯けむりお接待、地獄巡り無料開放等や
各地域のおまつりがある。
でも、なんと言っても、市内約100カ所の温泉が3日間無料開放がすごい
この時期に、一気に温泉名人が増えるし、温泉スタンプを持った人が
市内のあちこちでウロウロ、
昨年は震災の影響で、温泉まつりは中止だった。
だから、今年は温泉スタンプ頑張ろう!と思っていたが、
1日から3日までの期間、通常は1日目に市内のホテルの無料開放が
集中していたが、今年は1日が日曜日だからか、ホテルの開放が分散
2日の月曜日にいろいろと重なっている。
が、月曜日には用事があるので、行けそうにない。
そうなると1日目のホテル数件と3日目に市営・区営温泉数件かな??
それと、スタンプとは関係ない、普段、会員にしか開放していない
地元の温泉に入れるのもこの時期ならではこそ。それもおもしろそう。
詳しい時間や場所は、このアドレスの温泉マップで確認を
http://www.beppu-navi.jp/onsenmatsuri/index.html
今年は、寒い日が多いが桜は咲くかな??
温泉まつりには、扇山に火祭りや湯けむりお接待、地獄巡り無料開放等や
各地域のおまつりがある。
でも、なんと言っても、市内約100カ所の温泉が3日間無料開放がすごい
この時期に、一気に温泉名人が増えるし、温泉スタンプを持った人が
市内のあちこちでウロウロ、
昨年は震災の影響で、温泉まつりは中止だった。
だから、今年は温泉スタンプ頑張ろう!と思っていたが、
1日から3日までの期間、通常は1日目に市内のホテルの無料開放が
集中していたが、今年は1日が日曜日だからか、ホテルの開放が分散
2日の月曜日にいろいろと重なっている。
が、月曜日には用事があるので、行けそうにない。
そうなると1日目のホテル数件と3日目に市営・区営温泉数件かな??
それと、スタンプとは関係ない、普段、会員にしか開放していない
地元の温泉に入れるのもこの時期ならではこそ。それもおもしろそう。
詳しい時間や場所は、このアドレスの温泉マップで確認を
http://www.beppu-navi.jp/onsenmatsuri/index.html

3日で無料の八湯を巡るなら楽だと思ったんですが、100カ所では茹蛸を通り越してしまいますね。
楽しんでください。
ゆっくり入りたいとは思うのですが、元来の貧乏性が災いします。
楽しみたいのですが。。。