goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

くすっと笑える川柳の本3冊、図書館で借りてきましたよ

2014-05-29 21:46:51 | 
5,7,5で表現される「川柳」
こんな少ない言葉の中におもしろさがいっぱい
ただ単純に笑いたくなるときがあって、こんな本を読むとにやりとするよ
今回借りたのは
「シルバー川柳」「女子会川柳」「負け犬亭主の遠吠え川柳」

その中からの抜粋

「嫁が捨て 姑が拾って 減らぬゴミ」
「ゴミの日は 弱き女に 戻る妻」
「病院の 待合室は みんな医者」
「パソコンは 打てないけれど 釘打てる」
「贈るのは ビール飲むのは 発泡酒」
「買い換えも 下取りも無理 家と妻」
「体より 財布がやせる ダイエット」
「間違えて 結婚本気で する離婚」
「ああならない 自信はあるが 自覚無し」
「いつからか ずっといてねと 母弱気」

     明日から3日間「さつき花季展」
お時間と興味のある方は、別府国際観光港でおこなっていますから、どうぞ!!
ちょうど、6月1日は久住山の山開き ミヤマキリシマきれいだろうね~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らっきょう作りに挑戦 思っ... | トップ | 今、見頃 鶴見岳「ミヤマキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿