
別府の観海寺という眺望の良いところに立つホテル「両築別邸」
事前に席の予約をしようとしたが、ランチは予約を受け付けて
いないとのこと。窓際の席にしようと思ったのに残念。

注文したのは、1000円の両築会席。値段の割には、天ぷら、刺身
前菜から、茶碗蒸し等まで和食会席だ。これで充分
土・日曜日でもランチがあるのがいいところだ。
もちろん、値段もお得。だからなのか、食事をされている高齢者の
方々が多い。
コーヒーやお茶はフリードリンク

その上に期限なしのスタンプがあり、500円で1ポイント、20ポイント
集まれば、1000円のランチが無料になるそうだ。
食事の帰りに、南立石公園のしだれ梅を見に行く。まだ5分咲きぐらい。
今日はウン回目の誕生日。色々プレゼントもらってご満悦
事前に席の予約をしようとしたが、ランチは予約を受け付けて
いないとのこと。窓際の席にしようと思ったのに残念。



注文したのは、1000円の両築会席。値段の割には、天ぷら、刺身
前菜から、茶碗蒸し等まで和食会席だ。これで充分
土・日曜日でもランチがあるのがいいところだ。
もちろん、値段もお得。だからなのか、食事をされている高齢者の
方々が多い。
コーヒーやお茶はフリードリンク



その上に期限なしのスタンプがあり、500円で1ポイント、20ポイント
集まれば、1000円のランチが無料になるそうだ。
食事の帰りに、南立石公園のしだれ梅を見に行く。まだ5分咲きぐらい。
今日はウン回目の誕生日。色々プレゼントもらってご満悦
両築別邸は昨年の憲法記念日に乙原を散歩した時にオープン(4/20)に気付き、従業員に話を聞いたんですが
前の観海荘の時は温泉祭りで無料入浴させてもらいました
先日ご紹介した「沖縄そばおばのすば家」は昨年12月頃にファンに惜しまれながら閉店したらしいです
おわたりではなくそっちへ行っていたら空振りになってしまいましたね、ごめんなさい
水曜日にCTBのどげなん!?で馬茶溝の隣の2階にある中華屋「朋友(ぱんやお)」をやっていました
ランチメニューは650円、日替わりランチはランチメニューとは違った料理で750円です
放送時の日替わりランチメニュー
海鮮2種塩炒め(海老とイカ、野菜・楕円の中皿)とり天(千切り野菜添え・中皿)
ご飯(白飯・中くらいの深い丼)中華スープ(玉子・小丼)香の物(ザーサイ・小皿)
↓ に関係者?の記事があり、ランチメニューなどが出ています
ttp://ameblo.jp/miemie0606/entry-10684264453.html#main
定休日は火曜で、11時~14時20分 17時~21時 駐車場の情報は不明です
ボリュームの割にはお得感がある日替わりランチで、美味しそうでしたよ
日替わりランチ、ランチメニューともに平日のみということがありうるので、行かれる時はご確認を
温泉さんが終わったからでもありますけど。
朋友は馬茶溝の近くにあるのは知っていました今度テレビ見てみますね。
とみや食堂にも行っていないので、気になっています。