goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

太陽の湯&長泉寺薬師湯 スタンプ51&52 

2010-02-11 22:18:28 | 温泉
久しぶりに八十八カ所温泉道の報告。写真は、昨年の春の様子。
実は、毎日毎日色々な出来事が起こり、なかなか別府八湯温泉道についてまで報告がまわらない。

51番目は太陽の湯、料金は60円、他の市営温泉がほとんど100円なのでここは安い。
場所は、太陽の家の中、市民温泉と言うより事業所の温泉という感じ。
太陽の家は、障がい者がリハビリだけでなく、仕事をして、自立をしている施設だ。
ここのスーパーは、レジの方は車いすだし、買い物も買いやすいように、レイアウトが工夫
されている。
そんなところの温泉は、手すりがきちんとついてバリアフリーの温泉だ。
唯一、家族介助浴室がある。障がい者に優しい温泉だ。

  

長泉寺薬師湯は、場所は竜巻地獄前駐車場そばにあるお寺の境内にある温泉。
入浴料はお賽銭程度。
入浴の際は、お寺の玄関で名簿に記入する必要あり。家の中だから声かけ必要。
直前の入浴者は、兵庫県の芦屋市の方だった。懐かしい!!
湯船は一つ。混浴だし、外から丸見え。お湯を薄めるのは、くみ置きしているバケツの
水を使う。
でも、お寺にある温泉にはいるなんて、なんか不思議。ユニークな温泉だ。
この温泉は、よくテレビにも取り上げられているよ。

  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壊れた~~!!買った!!プ... | トップ | 運転免許更新 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長泉寺 (TanMen)
2010-02-11 23:37:22
ここで記名してから入ると、なにかお賽銭の額が判ってしまうような嫌な気がしました
さらに、ひとりでは入らないようにって書いてあって、あれっ、ひとりだってわかって応対していたよねぇ?
確かに汲み置きのお湯でうめるので、温泉成分は濃いままなのですが、清潔感はありませんでした
一時期利用休止していた時期がありましたが、復活してよかったですね

太陽の家は駐車場もあるし、安くていいのだけれど、ゆっくりとは入れない雰囲気です
近くの鉄輪へ抜ける県道沿いの「一不二(いちふじ)洋菓子店」は評判がいいらしいけど、日曜が休みなのが困りもの、別府は日曜に休みの飲食店が多すぎます
返信する
長泉寺復活良かった!! (sappy)
2010-02-12 23:33:55
「一不二洋菓子店」知っていますよ。
中ではパンも売っています。
プリンを食べましたが、なにがお勧めでしょうか??

踏切近くの和菓子の「あそう」の酒まんじゅう
小さいですが、お酒の匂いがたまりませんよ。
ここのご夫妻とても感じがいいですよ。

商売人として考えられませんよね、日曜日休むなんて。
こちらに引っ越してきてビックリしました。

そうそうお得情報を一つ
幸通りにある「からあげのみっちゃん」は水曜日がもも1本250円→200円になります。
ただし、ここも日曜日休みです。
返信する
お菓子 (TanMen)
2010-02-13 01:01:04
そうですねぇ、なにが美味しいんでしょうねぇ、チョココロネがあると買い占めるって話もあるようですが、だいたいそれって洋菓子屋のメイン商品とも思えず
行ったことが無いところの情報は、もっぱらネットという不確実なものなので、なんとも言えません
ハズレが無いくらいで我慢するしかないし、洋菓子はけっこうお高いので、いざとなると安いの買っちゃうし
たまにだったら目をつぶって買うことはあっても、金額考えたら他のもの食べちゃうタイプだから

今狙っているのは、駅北高架近く南側の「香蘭荘」(8時~18時)の看板菓子ブランデーケーキ1本1300円(?)ですが、個包装のもあるようなので、まずはお試しからかなと
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koshock/52015876.html
しかし…こちらも日曜と第四月曜が休みなんですよね、 やる気あんのか?別府のお店は
観光の街ではないのかここは

鶏のモモ200円も安くないですねぇ、買えないなぁ
だいたい、おいしいのかが重要な問題ですよね

おまけ
たぶん、その近くの「焼肉かねだ」はあまり表に出ませんが、イイ肉出すみたいですよ
ttp://chusyuoit.exblog.jp/11913174/

あ、そうそう、こちらには金太郎のこともありましたっけ
ttp://chusyuoit.exblog.jp/8616069/
返信する
焼き肉 (sappy)
2010-02-13 16:11:16
かねだは食べに行きましたが、肉もたれもここ一番という感じではありませんでした。
難しいですよね。

香蘭荘はしぶーーいケーキ屋さんですね。
名前もしぶい。
自転車でいける範囲内なので、探します
返信する
かねだ (TanMen)
2010-02-13 23:39:34
…そうでしたか、かねだ、はぁ、期待して狙っていたのになぁ
で行くと飲めないからと、で行くタイミングを計っておりました
塩焼きが流行っているとはいえ、ホルモン系はタレ、それが合わない場合ってありますね、まぁ個人で違うのだけど
大阪なら鉄板のお気に入りの店が何軒もあったのに、別府は焼肉屋が多い割に当たりが見つかりません
返信する
味好みは難しい (sappy)
2010-02-14 22:39:03
好きな味は人それぞれですから、食べてみないとわからないですね。
タクシーの運転手さんが別府でどこかおいしい焼き肉と
聞かれたら「かねだ」と答えるそうですよ。
返信する

コメントを投稿