goo blog サービス終了のお知らせ 

夢かぎりなく!

札幌中央倫理法人会公認!スタッフブログです!

次週7月27日(火)札幌中央倫理法人会モーニングセミナーは!

2010年07月24日 | モーニングセミナー
次週7月27日(火)のモーニングセミナーは、
映画監督 花堂 純次 様をお迎えして、
テーマ『人間力を高める息の力とは…呼吸の秘密「舌癒着症」を知っていますか?』と題してご講話いただきます。


当会は毎週火曜日の朝、中島公園から元気な一日を発進しています!!会社の雰囲気をよくしたい!人間関係を明るく楽しくしたい!経営していく中で情報が欲しい!頑張っている社長様、方々のお話を聞きたい!という方、ぜひ、一度足を運んでみてください。何かのきっかけと出会えます。是非、話題の朝活運動、一緒に始めてみませんか。

開催日: 毎週火曜日 朝6:30~7:30まで
会 場: ホテルライフォート札幌17階(札幌市中央区南10条西1丁目)です。
参加見学費:無料。どなたでも参加OKです。沢山の方との出会いと気づきに出会えます!(入会お試し期間1ヶ月ほどです)

この倫理法人会は全国に5万社が入会しており、家庭にも会社、地域にも「倫理」というものを推進する社団法人団体であります。当たり前のこと当たり前に、喜ばれる仕事、笑顔が耐えない会社、地域のための活動を積極的にお手伝いする会です。
何かの壁にぶつかったときにふっと出てくる「気づき」を理解し、実践、行動して己を変える!!ここに家庭円満と会社繁栄のきっかけが見えるはずです。是非、ご参加オススメします!

ブロッサム食空間コーディネート教室札幌校代表 田森久子様

2010年07月21日 | モーニングセミナー
7月20日(火)札幌中央倫理法人会MSは、
ブロッサム食空間コーディネート教室札幌校代表 田森久子様をお迎えして、
テーマ『接待で恥をかいていませんか?』と題して、ご講話いただきました!


食事のマナー、特に箸の使い方で、その人の人生がわかる! そして、食事のマナーは「学校ではなく、家庭で教えるもの」と力説されていました。
(詳しくは当HPへ!)


次週7月27日(火)のモーニングセミナーは、
映画監督 花堂 純次 様をお迎えして、
テーマ『人間力を高める息の力とは…呼吸の秘密「舌癒着症」を知っていますか?』と題してご講話いただきます。

実は、私の三男も「舌癒着症」でした。個人的にとても興味深いテーマです。
今から楽しみです。
皆様のご来場、幹事一同、心よりお待ちしております!!


7月20日(火)は!

2010年07月18日 | モーニングセミナー
7月20日(火)は朝はモーニングセミナー! 夜は式典!! 参加してみませんか?

まずは朝! 札幌中央モーニングセミナー!!
詳細はこちらを!
講師の田森久子様のご紹介はこちらを!


そして夜、
北海道倫理法人会設立25周年記念式典
場所 ルネッサンスサッポロホテル
    札幌市豊平区豊平4条1丁目

設立式典
午後4時~午後5時15分

記念講演~(社)倫理研究所常任理事普及本部本部長 中西 浩
午後5時20分~午後6時30分

祝賀会
午後6時40分~午後8時10分
(※祝賀会のみ3,000円の会費をいただきます。)

お申込みは、北海道倫理法人会事務局までお願いします。
TEL : 011-860-4771
FAX : 011-860-4772
E-Mail : rinri@beach.ocn.ne.jp



次週7月20日(火) モーニングセミナーは!

2010年07月14日 | モーニングセミナー
次週、7月20日(火)札幌中央倫理法人会MSは…

当会の会員でもあられます、
ブロッサム食空間コーディネート教室札幌校 代表 田森久子様をお迎えして、
テーマ 「接待で恥をかいていませんか?」と題してご講話いただきます。

以前、スケジュールが合わず、講話が実現できなかったのですが、今回ようやく実現しました! ぜひ、札幌で活躍している田森様のお話、聴いてみませんか?


日時 平成22年7月20日(火)午前6時30分~午前7時30分
  (MS終了後、朝食会を開催しております。名刺交換、情報交換の場としてご活用ください。)

場所 ホテルライフォート札幌
   札幌市中央区南10条西1丁目

参加費無料、予約も要りません。札幌市内を見渡せる会場で、朝一番の学び、一緒に“実践”してみませんか? 幹事一同、心からお待ちしております!!




7月13日(火)札幌中央倫理法人会MS

2010年07月13日 | モーニングセミナー
本日のモーニングセミナーは、NR JAPAN株式会社 代表取締役 ノ・ジェス様をお招きして、テーマ「日本人の可能性と使命」と題して、ご講話いただきました!

札幌中央のHPにもセミナーの様子を書かせていただきました。

講話の中で…
昔は、王を中心とした社会で、領土を拡大するために戦争をしていた。
それが、フランス革命など、王を倒し、人民が王となる民主主義が確立された。
そこから、次は、個人が王となり、マーケットを拡大するために、競争(戦争)をしている。
このままの社会では、みんな幸せになれない。
愛と信頼と絆、これがキーワード。そして、日本人が世界68億の危機を救える!と力説されていました。


ノ様のお話を聞くと、いつもいつも、日本人に生まれてきて良かった!と思うと同時に、使命感も湧きたちます。


朝食会にもたくさんの皆様が参加していただきました!
ありがとうございます! 感謝!

NR JAPAN㈱ ノ・ジェス氏  モーニングセミナー!

2010年07月11日 | モーニングセミナー
7月13日(火)のモーニングセミナーはこちらをご覧下さい!
テーマ『日本人の可能性と使命』 講師 NR JAPAN株式会社 代表取締役 ノ・ジェス氏


モーニングセミナーは、経営者を対象として毎週1回、早朝6時から開催。全国650ヵ所以上の会場で、企業のトップが自らの生き方や会社のあり方を学んでいます。朝型の生活習慣を体得するとともに、会員同士の交流・情報交換の場として、倫理法人会活動の柱となっています。
この機会にぜひ、参加してみませんか?


札幌中央倫理法人会モーニングセミナー
日時 毎週曜日 朝6時30分~7時30分
場所 ホテルライフォート札幌17階
    札幌市中央区南10条西1丁目


次週7月13日(火)のモーニングセミナーは!

2010年07月07日 | モーニングセミナー
次週7月13日(火)札幌中央倫理法人会モーニングセミナーは、
講師にNR JAPAN株式会社 代表取締役ノ・ジェス様をお迎えして、
テーマ『日本人の可能性と使命』と題してご講話いただきます!

ノ氏は、青年委員会主催の平成維新塾でも講師を担当していただき、「ジャパンミッション」を掲げ、韓国人でありながら、「世界を変えることができるのは日本人である」と熱く語っていただきました! 私たちが忘れていた(気づいていない)日本人の美徳、よさに気づかせてくれると思います。


すがすがしい朝日を浴びながら、自己研鑽の場、学びの場に来てみませんか?
行動すること、すなわちこれも実践です!
皆様のご来場、幹事一同、心からお待ちしております!!


会場 ホテルライフォート札幌17階
札幌市中央区南10西1
毎週火曜日 朝6時30分~7時30分(終了後、朝食会を開催しています。交流の場としてぜひご活用ください!)


6月29日(火)札幌中央モーニングセミナー & サプライズ!!

2010年06月29日 | モーニングセミナー
今日は、昨日の経営者の集いに引き続き、森会長のご講話でした!


詳しくは、公式HPで!


今日はサプライズ企画を実行しました!
我が札幌中央の酒井会長の誕生日が6月27日でした。
そのお祝いと、日ごろのご指導への感謝を込めて、幹事一同から花束贈呈しました!





ご来場の皆様も、「HappyBirthday to you」のご唱和、ありがとうございました!!


6月29日(火)札幌中央倫理法人会モーニングセミナーは!

2010年06月27日 | モーニングセミナー
前日の経営者の集いで講話していただく森誠様に、翌日のMSでもお話を聞くことができます!
テーマは、『朝礼と掃除で会社は変わる』と題してご講話いただきます!

経営者の集い、そしてモーニングセミナーと、森様のお話を聴き、共に学びませんか?



日時 平成22年6月29日(火)午前6時30分~午前7時30分(終了後、朝食会を開催いたします!)

場所 ホテルライフォート札幌 17階

「出会いに感謝の気持ちを」 札幌東MS

2010年06月24日 | モーニングセミナー
6月23日(水)札幌東倫理法人会モーニングセミナーに参加してきました!

講師は、(株)札幌教材製作所代表取締役、札幌手稲倫理法人会幹事
上田 邦秀 様です。

会場は、手稲の幹事、会員の方が大勢いらっしゃっていて、「ここは手稲?」と思うくらいでした。

会社の社長になったときの苦労、
会社のため、と思って動いていたことが、結果として和を損なっていたこと、
自分が変わろうと、実践し、今では社員が「アットホームな会社ですね」と自然に言ってくれるようになったこと、

すてきなエピソードから、たくさんの学び、感動をいただきました。
偶然にも、昨日のブログで紹介した「職場の教養6月9日」が紹介されていました。



講話の中で、紹介された言葉。


幸せ
1 人から愛される幸せ
2 人からほめられる幸せ
3 人の役に立つ幸せ
4 人から必要とされる幸せ


男との仕事は、妻の笑顔を作ること。
社長の仕事は、社会(お客さま・取引先・社員)の笑顔を作ること。




すてきな学び、すてきなモーニングセミナーでした!
ありがとうございます! 感謝!!

「その時その場に全力を」川又副方面長 札幌中央倫理法人会MS 2010年6月22日

2010年06月22日 | モーニングセミナー
本日は、(社)倫理研究所法人局普及事業部、北海道・東北方面 副方面長 川又久萬様をお迎えして、
テーマ「その時、その場で、全力を」と題して、ご講話いただきました。


冒頭、平成23年度の倫理研究所の方針発表から、「日本は壊れかけている」、自分さえよければいいという自己中心的な考えが広まっている、とお話があり、緊張感に包まれました。
現状を、社会のせいにしたり、政治のせいにしたり、人のせいにする心の持ち方では、ダメ。
明朗(ほがらかに)、愛和(なかよく)、喜働(よろこんで働く)、そして純情(すなお)に、現状を“喜んで”受ける! それが純粋倫理であると。


明るい、すなお、喜んで → これが幸福、繁栄につながる!

しかし、この心もちを、マイナスな心が包み込んでしまう。
責める、嫌う、怒る、妬む、心配 → これが苦難、不幸、問題を引き起こす。

倫理は実践である。①無条件に ②このまま ③理屈なし に行うこと。
倫理は、自分のわがままをとるための学び、実践であること。


川又副方面長のお話を聞いて、倫理の本筋が、よりはっきり、くっきりと見させていただきました。
あとは、私たち一人ひとりが、“実践していくこと”ですね!



次週のモーニングセミナーは!
社会福祉法人愛和会理事長、埼玉県蓮田市倫理法人会会長、
森 誠 様をお迎えして、
テーマ「朝礼と掃除で会社は変わる」と題してご講話いただきます!
森会長のお話を聞けるこの機会、ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております!

なお、森会長は、前日の28日(月)午後6時30分からの「経営者の集い」でもご講話いただきます。そちらも、ぜひお越し下さい!!


6月25日(金)札幌手稲倫理法人会モーニングセミナー!

2010年06月21日 | モーニングセミナー

6月25日(金) 札幌手稲倫理法人会
第60回 モーニングセミナーは、
講 師 吉井 雅之 氏
講師略歴 有限会社 シンプルタスク 代表取締役
テーマ 「人の能力の差は無し あるのは習慣の差」

札幌中央倫理法人会でも、3月にモーニングセミナーの講師をしていただいた吉井様。
脳のお話、潜在意識を、その関西弁で、楽しく、そしてわかりやすくお話してくれます!
私も著書「ナニワのメンター流最強のビジネスマインドを獲得する習慣形成トレーニング」を読んで実践しています! 私も参加します!

一緒に手稲倫理法人会のモーニングセミナーに参加しませんか?
とても元気な挨拶「おはようございます!」と握手!! 手稲のモーニングセミナーもすばらしいですよ!!


会場 キロバビル (札幌市手稲区富丘3条4丁目10-30)
マップはこちら!