goo blog サービス終了のお知らせ 

GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

今日もいつもの森に

2006-07-13 20:54:47 | 野鳥
今日も格別の蒸し暑さ、梅雨は明けたのかな?
昨日に引き続き今日もハプニングが、昼過ぎに対岸の木陰をツミかオオタカが一瞬
通り過ぎ、左の葦の裏に降り水浴びに来たみたい。
水浴びが終わりいつもの木の枝で、羽を乾かしに来るであろうと皆でじっと待っていたが、待てど暮らせど出てこない、恐らくその儘抜けてしまったのか。
連日幻の現象で狐につままれたみたいな感じだ。
その後あまりの蒸し暑さで早めの引き上げ・・・・

デジスコの留まりものをコゲラから


カワちゃん


その2












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からの出陣

2006-07-12 20:16:02 | 野鳥
今日は定期診断の日でCTを撮りに病院へ、帰途中に仲間から誘いの電話で、午後からいつもの森に出掛けた。Nさん、Mさん、親父さん、tokuさん、choro-kさん今日も暑かったですね。
カワちゃん親子はバトルも無く、ごく平凡に餌取りを繰り返していた。
今日も相変わらずホオジロが、右左で囀りあっていた。
その時ほんの一瞬、ヤマセミが対岸の木の上を飛び森の中へ消えて行ってしまった。こんな処にどうして迷い込んだのか、全く信じられないと皆呆然、ちょっとでも木に留まって呉れたらと、残念がった。

カワちゃんの飛び出しを3態


その2


その3


囀るホオジロ







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお庭

2006-07-11 22:24:19 | 野鳥
今日は久しぶりにお庭に行ってきた。噂通りカワちゃんの出が悪く、雄親が一度だけ出てきてくれたが、何もせずに言ってしまった。
数人のカメラマンがホバリングを期待して、道の上から狙っていた。
後はカイツブリ親子も、葦の間からたまに出てきては潜ったり、親子バラバラであちこちと泳ぎ回っていたので、デジスコでは撮る事が出来なかった。
又時々イソシギが遠くで飛び回っていた。

遠くの石の上でイソシギが


カワセミの留まりもの


その2


この日もアオサギが杭の上で、長いこと休んでいた










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も蒸し暑い一日

2006-07-10 20:47:09 | 野鳥
今日も蒸し暑かったので、オオタカが水浴びに来るかと期待していたところ、突然猛禽が大空を旋回し始めた、バーダーの一人がオオタカだと叫んだので、夢中で追いかけてシャッターを切りまくったら、なんとトビだった。ガックリ!
今日はカワセミ以外の野鳥は全般的に少なかった。

カワセミ若のホバリング


ペレットかと思いきや、アクビだった


水面に突き刺さったカワちゃん


カワちゃんの飛びつき


旋回するトビ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑かった一日

2006-07-08 22:11:00 | 野鳥
今日は土曜日と言うこともあって、いつもの平日よりカメラマンもバーダーの数もやや多かった。
それにしても蒸し暑い一日で、成果の上がらない事もありどっと疲れが出た。

コゲラの飛翔


キセキレイがバトル寸前


カワセミ若の飛び出し


餌を銜えて満足そう


エナガが遠くの梢で


帰りしなにキビタキが現れる










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の成果

2006-07-07 21:20:51 | 野鳥
今日はカワセミのコロちゃんも親離れして、揃い踏みの場面はなかった。
その代わり珍客のイタチが出てきたが、対岸の茂みの中で暗くて厳しかった。

カワセミ若の水面パフォーマンス


ホオジロの飛び出し、枝かぶりで残念


今日の珍客、可愛いイタチ君


盛んにキセキレイがバトルをしていた


羽切れのバトル


カワちゃんの急降下









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特訓中

2006-07-06 21:02:17 | 野鳥
今日もデジスコ担いで、カワセミに遊んでもらいに行きました。
今日は暗くてSSが上がらず、デジスコでは飛びものが全て画像が流れてしまった。
前半はカワセミの若といつものホオジロと遊んでいたら、午後から突然オオタカ登場で吃驚、まさかこの天気でオオタカが出るとは思っても見なかった。
今日はデジスコなので、ピンボケにならないよう集中して取り始めた。
どこかで水浴びしてきたらしく、暫く翼を広げ乾かしていた。
飛び出しもタイミング良く捉えたのに、SSの設定が低く絵が流れちゃった。

逆光の空抜けで、ホオジロが良く囀っていた。


枝かぶりのホオジロ


カワセミの留まりもの


その2


突然の出現で大慌て・・・オオタカー1


その2







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の成果

2006-07-04 22:45:22 | 野鳥
今日は出動が遅れ現地にはお昼頃到着、いつものメンバーの中にchoro-kさんがいた。今日も給餌のシーンがあったが、何れもポイントが遠過ぎてピントがこない。
夕刻になってシジュウガラ・コゲラ・ホオジロや、不明の小鳥たちが一斉に群れて出てきた。

遠くで給餌を


その2


カワセミの飛び出し


コゲラ♂の後頭部に、滅多に見られない赤斑がくっきりと!


遠くでピンアマだが鳥名が分からない、ヨシキリかな?


カワセミの飛びだしー2










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ三昧!

2006-07-03 20:54:28 | 野鳥
昨日はデジスコのピンボケ写真を掲載したので、お口直しに今日はカワセミ親子の空中バトルを中心に飛びものをペッタンします。

合歓の花のスナップから


カワセミ親子の餌を巡るバトル


カワセミ親子の空中バトル


その2


カワセミ若の兄弟










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に降られて

2006-07-02 20:58:44 | 野鳥
今日は曇りで降らない予報だったので、また裏山に行ってきたが時折雷雨が、帰りがけには本降りとなり、早々に逃げ帰った。
今日は6羽の揃い踏みがほんの一瞬だったので撮れなかった。その後再三雛に給餌の場面があったが、デジスコでピンアマの証拠写真の山を築いた。

ホオジロの囀り


仲良く餌を待つ雛


雛のおねだり


ピンアマの一列縦隊


枝かぶりの雛






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする