今朝は1週間振りの早出で5時から地元の公園へ、でも到着した時は3番目でした。
やはり早朝はポイントが暗く、高感度撮影を余儀なくされ、フルサイズカメラで撮影しました。
聞くところによると雛は3羽巣立ちをしたらしいのですが、池には2羽の雛が給餌待ちで出ていました。
今日は雄雌の親が出ていましたが、やはり給餌はメスが中心でした。
早めの8時には撤収したが、1,000ショット以上撮ってしまった。
先ずはあまり子育てに協力的でない雄親から

雛のエサ取り練習

その2

親子給餌ショット






大きすぎて中々飲み込めず

やはり早朝はポイントが暗く、高感度撮影を余儀なくされ、フルサイズカメラで撮影しました。
聞くところによると雛は3羽巣立ちをしたらしいのですが、池には2羽の雛が給餌待ちで出ていました。
今日は雄雌の親が出ていましたが、やはり給餌はメスが中心でした。
早めの8時には撤収したが、1,000ショット以上撮ってしまった。
先ずはあまり子育てに協力的でない雄親から

雛のエサ取り練習

その2

親子給餌ショット






大きすぎて中々飲み込めず
