goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄三線宮里道場☆

美ら島沖縄大使(沖縄県観光大使)ハイサイ!ウチナータイム!編集長
「書いて、話して、歌って」沖縄の魅力を発信してます😊

【ラジオ】ハイサイ!ウチナータイム!の収録(^^)

2019年02月05日 22時11分20秒 | 水曜 ラジオ ハイサイ!ウチナータイム!
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


本日最後は、ラジオの収録であります。
がんばったよー(≧∀≦)


【2月20日放送】
○ 早田恵美さんインタビュー



西表島出身の唄者 早田恵美さん、西表島の自然の中でのひのびと育ったからこその、あのパワフルな歌声なのかもしれないと感じました。

西表島に行きたくなりますよ(^^)

恵美さんの唄は、国際通りにあります「島唄ライブちょんちょん」さんで聴くことができます。

僕もよく行くお店です。
沖縄に行かれたときは、ぜひ行ってみてくださいませ♪(^^)


#島唄ライブ居酒屋ちょんちょん
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.gnavi.co.jp/r/f379900/

#FMおだわら
#ハイサイウチナータイム
https://fm-odawara.com



【2月27日放送】
○澤井毎里子さんインタビュー



歌手、シンガーソングライター、そして琉球横笛演奏家という肩書きを持つ澤井毎里子さん。
ニックネームは、おおまりさん。
とても気さくで素敵な方です。

笛の魅力を沢山の方々に伝えるべく、東京でワークショップも開催中です。

わかりやすいオリジナルテキストを作られたり、工夫を凝らしたレッスンで、みなさま笛が吹けるようになるようですよ。

みなさま、琉球横笛いかがですか?
僕も気になってます(^^)

ワークショップのお問合せは、
yokobue.workshop381@gmail.com
まで。


澤井毎里子さんのwebサイトもご覧ください
http://sawaimariko.jp

#琉球横笛ワークショップ

#FMおだわら
#ハイサイウチナータイム
https://fm-odawara.com








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水曜 ラジオ ハイサイ!ウチナータイム!」カテゴリの最新記事