ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
いつも最高 in Fukuoka
「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。
池の平湿原を歩く
2012年10月17日
|
旅行記
先週末、軽井沢に紅葉を求めて旅しました。昨年ほぼ同じ時期に行った時は深紅の林でしたが、今年はサッパリ。この夏の暑さの影響でしょうか、二週間ほど遅れているとのことでした。そこで浅間山麓の「池の平湿原」を歩きました。湯の丸高原と高峰高原の間にある池の平湿原は、浅間山の噴火によりできた湿原です。標高2000m、ひんやりとした空気が美味しい。3000種類の高山植物があるそうですが、私には何のことやらサッパリ。でも、アップダウンの少ないこの湿原ウオーキングは実に快適でありました。途中、国定忠治が隠れたと言われる岩があります。そして、この一角から佐久平を見下ろし、左遠方には富士山、右側には荒船山系のパノラマは圧巻です。脚の痛いのも忘れて、ほぼ一時間のウオーキングを楽しみました。
コメント
«
縁結び菩薩
|
トップ
|
富岡製糸場
»
最新の画像
[
もっと見る
]
お世話になりました 最後の投稿です
1ヶ月前
いよいよ最後となりました その2
1ヶ月前
いよいよ最後となりました その1
1ヶ月前
続く国難
1ヶ月前
2025 博多祇園山笠祭り 無事終了
2ヶ月前
2025 博多祇園山笠祭り 無事終了
2ヶ月前
2025 博多祇園山笠祭り 無事終了
2ヶ月前
黒田節の像
2ヶ月前
水鏡天満宮も
2ヶ月前
もう梅雨明け
2ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
縁結び菩薩
富岡製糸場
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
1940年生まれ。無職。北は北海道から南は沖縄まで転居。2021年、やっと福岡市に移住。好奇心旺盛で新しがりや。スタッフと二人暮らし。趣味は写真、史跡探索。
最新フォトチャンネル
ch
468126
(15)
舞鶴公園 2025 桜
ch
467973
(11)
福岡市営植物園
ch
467927
(12)
福岡市立動物園
>> もっと見る
ブックマーク
最新記事
お世話になりました 最後の投稿です
いよいよ最後となりました その2
いよいよ最後となりました その1
続く国難
2025 博多祇園山笠祭り 無事終了
>> もっと見る
最新コメント
サンセイ/
お世話になりました 最後の投稿です
元小倉っ子/
お世話になりました 最後の投稿です
サンセイ/
お世話になりました 最後の投稿です
伊豆丸/
お世話になりました 最後の投稿です
サンセイ/
お世話になりました 最後の投稿です
アクセス状況
アクセス
閲覧
114
PV
訪問者
91
IP
トータル
閲覧
1,381,679
PV
訪問者
1,021,383
IP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます