goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

「あかり絵の世界」を観る

2022年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム

新型コロナもだいぶ静かになってきて、外出の機会も少しばかり増えてきました。今、天神アクロスビル福岡の一角で「あかり絵の世界」という展示が行われているので観てきました。福岡在住の造形作家 入江千春氏の作品展です。陶芸用の陶土を使った素焼きの人形とほのかな明かりを駆使して、のどかな幻想的な世界を作っています。主役はすべて子供たち、情景はレトロで私どもが子供時代の風情に誘い込まれます。タイトルはすべてが博多弁。「きもちよかねえ」「うまかっちゃん」「うちもかてちゃり」などなど、見ていてあの時代に引き込まれていきます。30点近くの作品が、このビルの通路に展示されています。毎年定期的にここで展示されているそうで、今回は6月30日まで。また次回が楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 福岡県の唯一 基準水準点 | トップ | 博多祇園山笠 着々と準備進行中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。