先回に引き続き「平尾台」の話題です。カルスト台地の平尾台には多くの鍾乳洞があり、そのうち三か所が公開されています。その一つが「牡鹿鍾乳洞」。わが国でも珍しい入口部分が竪穴です。約30m降ると横穴に続き、内部の散策に約30分間。ここからは、二ホンカワウソやナウマンゾウ等の化石が見つかったとこか。入口のおじさんの話ではこの日、中に入ったのは私どもを含めて6人。この時は私ども二人だけでした。高所恐怖症の私、閉所恐怖症のスタッフともども、恥ずかしながらの嬌声をあげながら、無事に探索を終えました。なんだかインディジョーンズの映画のような冒険洞窟。外に出てまずは無事脱出に安堵です。
最新の画像[もっと見る]
-
お世話になりました 最後の投稿です 3週間前
-
いよいよ最後となりました その2 3週間前
-
いよいよ最後となりました その1 4週間前
-
続く国難 4週間前
-
2025 博多祇園山笠祭り 無事終了 1ヶ月前
-
2025 博多祇園山笠祭り 無事終了 1ヶ月前
-
2025 博多祇園山笠祭り 無事終了 1ヶ月前
-
黒田節の像 2ヶ月前
-
水鏡天満宮も 2ヶ月前
-
もう梅雨明け 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます