goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

インディジョーンズの世界  平尾台

2017年11月12日 | 日記・エッセイ・コラム

先回に引き続き「平尾台」の話題です。カルスト台地の平尾台には多くの鍾乳洞があり、そのうち三か所が公開されています。その一つが「牡鹿鍾乳洞」。わが国でも珍しい入口部分が竪穴です。約30m降ると横穴に続き、内部の散策に約30分間。ここからは、二ホンカワウソやナウマンゾウ等の化石が見つかったとこか。入口のおじさんの話ではこの日、中に入ったのは私どもを含めて6人。この時は私ども二人だけでした。高所恐怖症の私、閉所恐怖症のスタッフともども、恥ずかしながらの嬌声をあげながら、無事に探索を終えました。なんだかインディジョーンズの映画のような冒険洞窟。外に出てまずは無事脱出に安堵です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 北九州の大自然 平尾台 | トップ | 糸島も近いよ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。