gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2013

2013-12-25 09:35:46 | その他

お疲れ様です。メンテの池田です。

今年も残すところあと僅かとなりました。皆さん ラストスパートという感じで慌ただしくお仕事

されていると思いますが、ケガや病気に気を付けて残りの日々を乗り切りましょう。

毎年この時期になると思うのは、「今年もあっという間だったな・・・」ということです。

何だか年々1年が経つのが早くなっている気がするのですが・・・。きっとそれだけ充実した

毎日を送っていたということにしておきましょう。

今年も全国のお客様のところに修理や納品で行かせていただきました。

行く先々でとても良くしていただいて、本当に感謝しております。ありがとうございました。

まだまだ未熟で、至らない点も多々あると思いますが、来年以降も引き続きお客様に

充分満足して頂けるよう頑張りますので、宜しくお願い致します。

弊社の年末年始の営業は、12/28(土)~1/5(日)までお休みさせていただきます。

1/6(月)からは通常通り営業となります。

また来年お会いできることを楽しみにしています。


ナゲットプラント紹介2

2013-12-17 18:20:24 | 製品について
営業の中江です。
ナゲットのお話をしたいと思います。
前回、実際に使われているナゲットの紹介と締めましたのでその話をしたいと思います。

事例1 電力電線の処理
WN-2400の標準パッケージを使っていただいています。
電力電線の処理で導入いただきました。導入当初は100tの在庫があって、1ヶ月で処理をしたそうです。
その後も稼働を続けています。
3本線をそのまま投入しても紙が被覆に混ざらないよう集塵するようにと依頼を受けて、その為の改造を行ってます。

事例2 ワイヤーハーネスの処理
WN-2400のフルスペックパッケージに近いモデルを使っていただいています。
ワイヤーハーネスの処理がメインで一部家電線の歩留りのいいものを一緒にかけているようです。
以前は前処理を丁寧に行っていたのですが、最近機器構成を見直し、
破砕機を増設してからは前処理をほとんど手を掛けずにまとめて投入しています。
前処理の手間がなくなったので1ヶ月50tの処理ができる体制になったという話です。

事例3 雑線の処理
WN-2400のフルスペックを使っていただいています。
雑線に含まれる、電力線と家電線を仕分けして、電力線だけの日、家電線だけの日と別けて処理をしているようです。
どちらも処理ができる特性を生かし、特定の線に絞らない処理を実現しています。

数年前に比べますとナゲットプラントの需要は確実に増えてます。
機械の能力はあっても、運用時に能力を出せない機械では意味がないと考えております。
その為に機械の提案だけでなく、電線のリサイクルを提案できるよう努力してかなくてはと思っています。
拙い営業ですが皆様の温かい叱咤激励で日々精進しておりますのでよろしくお願いいたします。
他にも中型機の実績はありますが、次は小型機の実績を紹介したいと思います。



アリゲーターの切断事例② 産廃篇

2013-12-06 23:29:24 | インポート
こんにちわ、社長の中根です。
前回の 非鉄スクラップ篇 に続いて、
今回は 産廃系ワーク のアリゲーターシャーリング切断事例をご紹介します。

産廃系ワークでの切断作業では主に破砕&粉砕加工の前処理切断(減容)が中心になります。
長尺モノやカサ張りモノをカットして破砕機や粉砕機に噛み込みやすくする訳ですね。

それではいきましょう! まずはゴムの「成形だんご」
押出し時にどうしても発生してしまう「ダンゴ」を小さくCUTして粉砕後に原料として再利用
ある程度の小ささになっていないと粉砕機がかじってくれないんです
Has40020081027_138

これを。。。

Ovmzu9_liftfcaq1386331627_138633234

Has40020081027_143

ゴム繋がりで言えば「廃タイヤ」も大きさによっては切断出来ます
20100730_has300ktech014


お次は「エスカレーターの手すり」
この場合は、リサイクルの難しい複合素材ですので、埋立処分をするために15cm以下に切ったりします
P1020627

P1010612


続いて「塩ビ管」
長尺モノを短くして破砕機に噛み込みやすくします
9fwsk1mruoeax9z1386334534_138633463


産廃系ワークでは「機能破壊」を目的にした切断事例もありますよ
例えば「磁気テープ」 廃棄時にデータが残ってはいけない と言う事で切断して機能破壊
006

そのまま破砕機に入れると、テープがローターに巻き付いて砕けなかったりするんです。
008

実はこれ簡単な切断では無いんです。

刃物の隙間(クリアランス)がシビアに出せる機械じゃないと うす~いテープは切れ残ります
三立のアリゲーターシャーリングはゼロクリアランスが狙える精度と、しっかりとした刃物のノウハウがありますので対応出来るんです

ちなみに 薄いシリーズ では「PPバンド」「農ポリ」などの実績もありました
Okbjykzb1uzcotv1386335893_138633600

更に
K80ptt_huathepf1386336052_138633612


アリゲーターシャーリングはハサミ式だから作業性が良いんですね
三立製は パワフル&シャープ な切れ味がモットー 
こう見えても?モノ造りは真剣誠実にやってます

2大人気モデルは安全性の高い油圧式!
1番人気はダントツパワーで指名買い「HAS-300」
P94igkxejnjiehq1386336939_138633737

安全対策のオプションでワークの切断時跳ね上がりを防ぐ 跳ね返り防止板 もご用意
P1040403_2


第2位はNEWスンダードの呼び声高い「HAS-250」
Ppvjticjjuxqj9t1386337749_1386339_2
基本性能や安全性能には一切妥協せず、実用的なスペックでコストダウンを追求した一品
今年の夏デビュー後に人気急上昇中です
ご好評いただきました 替刃サービス キャンペーンは終了しましたのでご容赦くださいませ

2モデルともにデモ機ございます
切断テスト・ご見学可能ですのでお問合せくださいね

それではまた




わかりずらいかなー?

2013-12-01 11:01:02 | インポート

     はじめまして、製造部の櫻田です。
  早いもので入社して、8年6ヶ月になります。
前回のブログで、社員旅行の話が出てきましたが、毎年楽しく行かせてもらっています。唯一、行けなっかた所は、2泊3日の北海道の函館旅行でした。景色も綺麗で、新鮮な海鮮物が、たくさん食べれた様で、残念です。
 
 

今年は、日光と宇都宮方面でした。 中でも、鬼怒川ライン下りは、流れている時間が長く景色も綺麗でよかったです。特に船頭さんの独特の話方や説明は、格別楽しかったです。

ところで、私の仕事内容は、機械部品を製作する部門で、自動機械のnc旋盤、マシニングセンターで、部品製作しています。 
 と、言ってもわかりずらいと思うので、簡単に言えば、前者が丸いものや、丸い長細いものに加工し,後者は、六角形を色んな形にしていく、部品を作っています。少し説明不足ですいません。入社したばかりの頃は、鉄の種類は、あまり知らずにいました。
ところが、仕事をしてるうちに、色々な種類があることが解ってきました。例えば、一般によく使われる鉄は、ss400と言います。それは、溶接にも安易にでき、引張りにも強く鉄工の建物などに、使われます。前者のss400に炭素が加わると炭素鋼になり、その比率によって呼び名は異なりますが、弊社は、s45cをよく使い、熱を加えると硬くなり、溶接には、高度の技術が必要で、うまく熱処理できないと、ひび割れがでます。あげれば色々ありますが、鋼のそれぞれの特徴をいかして、技術設計が図面指示し、機械部品を作ります。
 弊社には、色々な機械がありますが、駆動する部分には、より良い部材を選定して機械が長持ちするように、作られていると思います。

当然ながら、お客様に使いやすく、丈夫でかつ長持ちするように社員一同頑張りたいとおもいます。