こんばんは
今日は久しぶりのサイクリングを楽しんできました
自宅からひたすら西へまずたどり着いたのは今桜の通り抜けが行われている造幣局周辺です。

早朝だったので人はまばらだったのでしばしのんびり桜を楽しみました
桜と大阪城の組み合わせも風流です

このまま西に進んでいくと大阪最大の繁華街梅田に到着します。

しばらくすると淀川大橋が見えてきました。


そのまま神埼川を越えるとついにダウンタウンの浜ちゃんの地元兵庫県尼崎市に到着します。


さらに西へ。梅田から30分ほどで武庫川に到着ここから河川敷の武庫川サイクリングロードに入ります



約6キロほど桜と武庫川の景色を楽しみながら進んでいきます
自転車専用道路があり信号もなく景色もいいのでサイクリングにお勧めの場所です
そして河川敷から一般道に出てしばらくすると目的地に到着です

阪神競馬場です。今日は数あるG1レースでも私が一番好きな桜花賞ということで現地観戦してきました
入り口では去年の覇者レッツゴードンキがお出迎えしてくれました

この馬の名前を聞くと赤ポチさんを連想します
G1ということもあって人がものすごく多かったですがところどころに咲いてある桜がすごくきれいでした




また全レース終了後に藤原竜也さんのトークショーがあり姿がほとんど見えないほど人だかりができていました。

なんとか見ることができましたがものすごくイケメンでオーラがすごかったです
今日はいろんなことがありました。
ベテラン田中勝春騎手1700勝達成〔当ってない〕
新人藤田菜七子騎手初勝利〔これも当ってない〕
同じく新人荻野極騎手単勝400倍台での初勝利〔こんなの無理
〕
…
でも小遣いの範囲内で楽しめましたしかすうどんはおいしかったし桜花賞は見ごたえのある好レースだったしで充実した一日でした
勝ち馬ジュエラーの姉ワンカラットは桜花賞4着だったので姉の雪辱を見事に果たしました

帰り道混雑を覚悟で再び造幣局前を通りました。
自転車ではいけないほど人であふれていましたがにぎやかで楽しそうな雰囲気でした


来年は造幣局の通り抜け行ってみようかなって思うほど楽しい雰囲気でした

今日は久しぶりのサイクリングを楽しんできました

自宅からひたすら西へまずたどり着いたのは今桜の通り抜けが行われている造幣局周辺です。

早朝だったので人はまばらだったのでしばしのんびり桜を楽しみました

桜と大阪城の組み合わせも風流です


このまま西に進んでいくと大阪最大の繁華街梅田に到着します。

しばらくすると淀川大橋が見えてきました。


そのまま神埼川を越えるとついにダウンタウンの浜ちゃんの地元兵庫県尼崎市に到着します。


さらに西へ。梅田から30分ほどで武庫川に到着ここから河川敷の武庫川サイクリングロードに入ります




約6キロほど桜と武庫川の景色を楽しみながら進んでいきます

自転車専用道路があり信号もなく景色もいいのでサイクリングにお勧めの場所です

そして河川敷から一般道に出てしばらくすると目的地に到着です


阪神競馬場です。今日は数あるG1レースでも私が一番好きな桜花賞ということで現地観戦してきました

入り口では去年の覇者レッツゴードンキがお出迎えしてくれました


この馬の名前を聞くと赤ポチさんを連想します

G1ということもあって人がものすごく多かったですがところどころに咲いてある桜がすごくきれいでした





また全レース終了後に藤原竜也さんのトークショーがあり姿がほとんど見えないほど人だかりができていました。

なんとか見ることができましたがものすごくイケメンでオーラがすごかったです

今日はいろんなことがありました。
ベテラン田中勝春騎手1700勝達成〔当ってない〕
新人藤田菜七子騎手初勝利〔これも当ってない〕
同じく新人荻野極騎手単勝400倍台での初勝利〔こんなの無理

…


勝ち馬ジュエラーの姉ワンカラットは桜花賞4着だったので姉の雪辱を見事に果たしました


帰り道混雑を覚悟で再び造幣局前を通りました。
自転車ではいけないほど人であふれていましたがにぎやかで楽しそうな雰囲気でした



来年は造幣局の通り抜け行ってみようかなって思うほど楽しい雰囲気でした

レッツゴードンキ号あざっす。(笑)
昨日の桜花賞は芝、桜で能年ちゃんのブログ記事でお告げ
あるかと注視していたら、ありました。{超びっくり}
桜花賞結果は7枠13番のジュエラー号3番人気が
圧倒的1番人気を制して優勝!
玲奈ちゃんの誕生日馬券でした。
やはりお告げ馬券だった!
ではでは
モスラは土曜日は荒川の土手、小松川千本桜でBBQ。
日曜日はお墓参りにかこつけて富士山のふもとでお花見でした。
帰りに東名の事故渋滞に巻き込まれました(-_-;)
桜満喫の2日間(^o^)
ベイも桑原、石川、井手の活躍で2連勝して良い週末でした😁
おはようございます{ルンルン}
去年赤ポチさんがレッツゴードンキを記事にしていたのを覚えていました{スマイル}
去年が赤ポチさん今年が誕生日馬券で決まるなんて桜と能年ちゃんの縁を感じますね{キラリ}
7-1-3の誕生日馬券買い続けてみようかなと思いました{ルンルン}
おはようございます{ルンルン}
桜を見ながらのバーベキューすごく楽しそうです{スマイル}
富士山新幹線から出しか見たことがないので一度行って登ってみたいです{キラリ}
最下位脱出してこれからですね。今年は混戦になりそうですしチャンスは十分ありそうです{ルンルン}