6月 19日(水)の天気: 

クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

今日も良く晴れて、暑くなりました。福士川も上々です。
本日の福士川釣果です。
◇富士宮市の井上さんは中流で3匹、20cm。
「4匹目に親子どんぶり、残念。逃げた魚は大きい!」
◇富士宮市のAさんは中流で12匹、19.5cm。
「水温が高く大きなものが上がった。」
◇品川の高橋さんは上流で10匹。
「10匹釣れたので帰ってきた。」
◇富士宮市の鈴木さんは中流で10匹。
「魚がたくさん飛び歩いていた。これから楽しみ。」
◇富士宮市の河原崎さんは中流で7匹。
「水温が上がると大きいのが出てくる。」
◇富士宮市の正木さんは下流で7匹、午後から3時間。
「17~18cmありそう!」
本日の福士川釣果です。
◇富士宮市の井上さんは中流で3匹、20cm。
「4匹目に親子どんぶり、残念。逃げた魚は大きい!」
◇富士宮市のAさんは中流で12匹、19.5cm。
「水温が高く大きなものが上がった。」
◇品川の高橋さんは上流で10匹。
「10匹釣れたので帰ってきた。」
◇富士宮市の鈴木さんは中流で10匹。
「魚がたくさん飛び歩いていた。これから楽しみ。」
◇富士宮市の河原崎さんは中流で7匹。
「水温が上がると大きいのが出てくる。」
◇富士宮市の正木さんは下流で7匹、午後から3時間。
「17~18cmありそう!」



満潮 6:10 20:08 干潮 0:54 13:07

昨日富士川の透視度測定結果:富栄橋4cm, 釜口橋8cm
昨日6:55富栄橋上



7:45富原橋上

福士川釣果







9:40佐野オトリ本店上 井上さんは昭和12年製の竿でシーズン開始!

9:40佐野オトリ本店下



生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます