goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

福士川水は多いが垢は残っているみたい

2025年07月19日 | 福士川
7月   19(土)の天気: 




福士川MAP
福士川上流と下流の有料駐車場MAP
 

2025年の年券 販売開始★   クリック!

福士川上流での釣りは木々に竿が引っ掛かりやすいため、短い竿のご用意をお勧めします。

明日の潮時刻(7/20)
満潮  14:38  干潮 7:08  19:12  


夕方の時点でまだ福士川の水はたっぷり流れています。
しかし石が見えるようになりました。大きな石の垢は流れていないようでホッとしています。
明日、竿出しはできそうです。
 
福士川
☆夕方5時の様子
佐野オトリ本店下

佐野オトリ本店前~上 白い石を見ると黄色になっています。垢があるとみます。
 
佐野オトリ本店上

宮部堰堤下 待ちきれません!

富士川

13:25富士川橋下

写真をクリックすると大きくなります


 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

新茶も販売しています
美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大増水から回復中...福士川は... | トップ | 思わぬ釣果!福士川 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。